学術集会ポスター ダウンロード
学術集会事務局
第28回 日本創傷・オストミー・
失禁管理学会学術集会 学術集会事務局

奈良県立医科大学
医学部看護学科成人急性期看護学

事務局長 升田 茂章
実行委員長 佐竹 陽子
〒634-8521 奈良県橿原市四条町840
運営事務局
第28回 日本創傷・オストミー・
失禁管理学会学術集会 運営事務局

株式会社JTBコミュニケーションデザイン
ミーティング&コンベンション事業部

〒541-0056
大阪市中央区久太郎町2-1-25 JTBビル7階
TEL: 06-4964-8869
FAX: 06-4964-8804
E-mail: 28jwocm@jtbcom.co.jp

予定プログラム

学会初日(5/25)は8:15開始、2日目(5/26)全プログラム終了時刻は16:00です。

● 日程表

● 特別教育講演

特別教育講演 15月25日(土)9:35~10:35 第1会場

「WOC看護はどこから来てどこへ行くのか」
 
徳永とくなが 惠子 けいこ
(宮城大学名誉教授)
徳永惠子先生は今回本学会、看護職として、第一号の名誉会員となられました。いつも時代を先見され、WOCケアに携わる者に数多くの教えを教授してこられました。徳永惠子先生のご講演を聴ける大変貴重な機会です。

特別教育講演 25月26日(日)11:30~12:35 第1会場

「発達障害を理解する-その実際と最新の研究-」
 
飯田 順三いいだ じゅんぞう
(奈良県立医科大学医学部看護学科 人間発達学教授)
現代社会で注目を浴びている発達障害を正しく理解できるまたとない機会です。飯田順三先生は、日本児童青年精神医学会常任理事であり発達障害治療の第一人者です。
拡がり続けるWOCケア領域においてさまざまな医療スタッフとのかかわりに新しい知見が得られます。

● 海外特別講演

海外特別講演 15月25日(土)10:45~11:45 第2会場

「WOC trend in Taiwan」
 
Po-Jui Yu
(第8回APETNA(Asia Pacific Enterostomal Therapy Nurse Association
 Conference)会長)
(スポンサーシップ:アルケア株式会社)

海外特別講演 25月25日(土)13:20~14:20 第2会場

「Pressure Injuries caused by Medical Devices and Other Objectives: A Clinical Update 2019」
 
Elizabeth A . Ayello
(WCET(World Council of Enterostomal Therapists)会長)
(スポンサーシップ:株式会社ベーテル・プラス)

● 特別講演

特別講演 15月25日(土)16:05~16:55 第1会場

「知と汗と涙の近大流コミュニケーション戦略」
 
世耕せこう 石弘 いしひろ
(近畿大学)

特別講演 25月26日(日)14:00~15:30 第1会場

「人生を楽しく生きる-前立腺がん克服と前人未踏アースマラソンの経験-」
 
はざま 寛平 かんぺい
(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)

● 特別企画

1. 最新トピックス5月25日(土)10:45~11:45 第1会場

「足の慢性創傷に対するアプローチ~サージカルオフローディングと陥入爪治療~」
「「足の慢性創傷としての陥入爪治療」〜私はこう治療している〜」
 
塩之谷 香
(医療法人 塩之谷整形外科)
「前足部病変(変形・潰傷など)に対する観血的アプローチ」
 
佐本 憲宏
(地方独立行政法人 市立東大阪医療センター 整形外科)

2. レクチャー5月26日(日)10:40~11:25 第1会場

「NPWTの成功のコツと落とし穴~褥瘡から虚血性下肢創傷治療まで~」
 
富村 奈津子
(公益社団法人鹿児島共済会 南風病院 整形外科)

3. レクチャー5月26日(日)9:15~10:15 第2会場

「わかる! エコーの基礎~スイッチ・オンから始めてみよう~」
 
仲西 康顕
(奈良県立医科大学 整形外科学)

4. ディベート(pros/cons)5月26日(日)9:15~10:15 第3会場

「創傷に消毒する? vs しない?-最近の知見-」
「病理組織学的に考える,肉芽形成後の創感染と創傷管理」
 
小浦場 祥夫
(さっぽろキズケア・アンチエイジング研究所)
「創傷は原則消毒しない」
 
塚田 邦夫
(高岡駅南クリニック)

5. レクチャー5月26日(日)10:20~11:20 第4会場

「リンパ浮腫を知るーその発生機序と看護師の役割ー」
 
菊谷 光代
(奈良県立医科大学附属病院 リンパ浮腫外来)

6. レクチャー5月26日(日)9:15~10:15 第5会場

「スキン-テアの治療とケア」
「スキンテアの治療とケア」
 
大浦 紀彦
(杏林大学医学部形成外科)
「これからなすべき事:患者とスタッフを守るためのスキン-テアの予防と管理」
 
紺家 千津子
(石川県立看護大学 看護部)

● 会長講演5月25日(土)8:25~9:00 第1会場

「WOC(Wound:創傷、Ostomy:オストミー、Continence:失禁)における個別性と普遍性を考える」
 
石澤 美保子
(奈良県立医科大学 医学部看護学科成人急性期看護学)

● 副会長講演5月25日(土)9:00~9:30 第1会場

「我が国におけるフットケアの現状と課題」
 
田中 康仁
(奈良県立医科大学 整形外科学)

● 理事会企画

1. 論文賞・研究助成選考委員会5月25日(土)14:55~15:55 第1会場

 
高橋 聡明
(東京大学大学院医学系研究科)
 
内藤 亜由美
(クローバーホスピタル創傷マネジメントセンター/藤沢市民病院 看護部)
 
國光 真生
(東京大学大学院医学系研究科)
 
安藤 嘉子
(大阪赤十字病院 看護部)

2. ICTアドフォック委員会5月25日(土)17:10~18:10 第1会場

「ICTによる遠隔看護支援はストーマケアを変えたか?」
 
片岡 ひとみ
(山形大学医学部 看護学科基礎看護学講座)
 
高橋 麻由美
(赤羽中央総合病院 看護部)
 
南部 清美
(光陽訪問看護ステーション)
 
紺家 千津子
(石川県立看護大学 看護部)

3. WOC専門外来モデル構築(アドホック)5月25日(土)16:05~16:45 第2会場

 
土田 敏恵
(兵庫医療大学 看護学部)
 
飯坂 真司
(淑徳大学 看護栄養学部栄養学部)
 
小柳 礼恵
(東京大学医学部附属病院 看護部)

4. 学術教育(失禁)委員会5月25日(土)17:10~18:10 第2会場

「『排尿自立指導料』の普及に向けて」
 
吉田 美香子
(東北大学大学院医学系研究科 ウィメンズヘルス・周産期看護学)
 
加瀬 昌子
(地方独立行政法人総合病院 国保旭中央病院 スキンケア相談室)

5. 国際交流委員会5月25日(土)16:05~16:50 第4会場

「国際学会デビューの秘密/ 理由(わけ)~ APETNA台湾2019は最初の一歩~」
 
江川 安紀子
(東京慈恵会医科大学附属第三病院 皮膚・排泄ケア認定看護師)
 
守屋 薫
(戸田中央総合病院 皮膚・排泄ケア認定看護師)
 
青木 未来
(福井大学学術研究院医学系部門看護学領域)
 
Po-Jui Yu
(Department of Nursing, Fu Jen CatholicUniversity Hospital, Taiwan)
 
根本 秀美
(アルケア株式会社 学術部)

6. 認定看護師委員会5月26日(日)9:15~10:15 第4会場

「未来に向けた認定看護師制度~WOCNの役割拡大の準備から実践まで~」
 
溝上 祐子
(社団法人日本看護協会看護研修学校 認定看護師教育課)
 
内藤 志穂
(東海大学医学部付属病院)
 
間宮 直子
(大阪府済生会吹田病院 看護部)
 
清藤 友里絵
(東邦大学医療センター佐倉病院 看護部)

● シンポジウム

シンポジウム 15月25日(土)13:20~14:45 第1会場

「目からウロコのストーマ管理 ~あなたをピットフォールから救う~」
「カルバぺネマーゼ産生腸内細菌科細菌(CPE)アウトブレイクから学んだストーマ管理」
 
石川 かおり
(兵庫医科大学病院 看護部/感染制御部)
「看護と看護のシームレスな連携を!」
 
勝眞 久美子
(テキックス株式会社 ななーる訪問看護ステーション)
「腸内細菌と消化管運動」
 
鎌田 和浩
(京都府立医科大学 消化器内科)
「腸内細菌と消化管運動」
 
工藤 礼子
(国立がん研究センター中央病院 看護部)

シンポジウム 25月25日(土)10:45~11:45 第4会場

「最新の排便管理」
「便失禁診療の進歩と課題」
 
味村 俊樹
(自治医科大学医学部 消化器一般移植外科)
「ガイドラインに基づいた便秘診療そして課題」
 
高橋 知子
(亀田総合病院 消化器外科)
「便秘改善のためのシンバイオティクスの活用」
 
西村 かおる
(コンチネンスジャパン(株))
脊髄損傷者の排便管理
 
尾下 美保子
(総合せき損センター 看護部)

シンポジウム 35月26日(日)9:15~10:35 第1会場

「がん治療とストーマ管理の最新トピックス ~化学療法、手足症候群のケア、緩和ストーマ~」
「大腸癌化学療法の進歩とストーマケアへの影響」
 
小山 文一
(奈良県立医科大学 消化器・総合外科学/中央内視鏡部)
「化学療法を受ける患者のスキンケア -治療を継続するための取り組み-」
 
末平 智子
(関西医科大学附属病院 看護部)
「緩和ストーマ」
 
西口 幸雄
(大阪市立十三市民病院 外科)

● 共催セミナー

・モーニングセミナー(学会2日目)
・ランチョンセミナー(学会両日)
・スイーツセミナー (学会両日)
・ハンズオンセミナー
【お知らせ:学会終了後同会場にて】
臨床スキンケア看護師講習会(学会2日目(5/26)16:00~18:00、学会翌日(5/27)8:30~16:00)
本学会認定の「臨床スキンケア看護師」になるための講習会です。受講申し込みについては、一般社団法人日本創傷・オストミー・失禁管理学会ホームページのインフォメーションをご覧ください。

ページトップへ戻る