終了しました
運営事務局
株式会社JTBコミュニケーションデザイン
事業共創部 コンベンション第二事業局内
〒541-0056
大阪市中央区久太郎町2-1-25 JTBビル 8階
TEL: 06-4964-8869 Fax: 06-4964-8804
E-mail: gid23@jtbcom.co.jp

プログラム

特別講演
3月13日(日)13:10~14:10
ライブオンデマンド

座長
康  純
(関西大学保健管理センター)
女になりすました武人たち -日本の歴史とジェンダーと-
演者
井上 章一
(国際日本文化研究センター 所長)

手術特別講演

手術特別講演 1
3月12日(土)11:50~12:50
ライブオンデマンド

座長
難波 祐三郎
(岡山大学病院ジェンダーセンター)
GIDにおける、FtMに対する腹腔鏡下SRS手術の導入とその検討
演者
卜部 諭
(淡海医療センター 院長特別補佐)

手術特別講演 2
3月13日(日)10:00~11:00
ライブオンデマンド

座長
丹羽 幸司
(医療法人ガクト会 ナグモクリニック大阪)
トランス女性に対しての顔面女性化手術の手術計画と手術手技の実際
ー顔面骨切り術を中心にー
演者
渡辺 頼勝
(東京警察病院 形成外科・美容外科)

法律特別講演
3月12日(土)13:00~14:00
ライブオンデマンド

座長
東田 展明
(みやこ法律事務所)
性別移行・性別変更に伴う法的課題の現在地
演者
仲岡 しゅん
(うるわ総合法律事務所)

シンポジウム

シンポジウム 1
3月12日(土)14:10~15:40
ライブオンデマンド

生徒交流会を通してトランスジェンダー生徒の思いを受け止める
座長
康  純
(関西大学保健管理センター)
土肥 いつき
(トランスジェンダー生徒交流会世話人)

シンポジウム 2
3月13日(日)8:50~9:50
ライブオンデマンド

性腺摘出後のリスク ~性腺の解剖学と機能をふまえて~
座長
織田 裕行
(医療法人桐葉会 きじまこころクリニック)
男性は性腺摘出により長生きする?
演者
今井 伸
(聖隷浜松病院リプロダクションセンター)
女性は性腺摘出により男性になれるのか?~リスク/ベネフィットを考える~
菅沼 信彦
(京都大学名誉教授/名古屋学芸大学看護学部)

シンポジウム 3
3月13日(日)14:20~15:50
ライブオンデマンド

トランスジェンダーと競技スポーツ
~トランス女性選手の東京オリンピック参加を巡っての議論を受けて~
座長
中塚 幹也
(岡山大学学術研究院保健学域/岡山大学ジェンダークリニック)
「トランスジェンダーと競技スポーツ」について考える
演者
中塚 幹也
(岡山大学学術研究院保健学域/岡山大学ジェンダークリニック)
スポーツにおける「公平性」とは何か?  ~トランスジェンダーの競技参加から考える~
杉山 文野
(NPO法人東京レインボープライド)
トランスジェンダー女性選手のスポーツ参加の現状
能瀬 さやか
(東京大学医学部附属病院 女性診療科・産科)
トランスジェンダー選手をめぐるスポーツ界の現状と課題
來田 享子
(中京大学 スポーツ科学部)

シンポジウム 4
3月13日(日)16:00~17:30
ライブオンデマンド

gender identity disorderからgender incongruenceへ
~ICD-11の理解をふまえて~
座長
織田 裕行
(医療法人桐葉会 きじまこころクリニック)
2008年からの12年間で、性別に対する違和感の概念はどう変化したか
演者
康  純
(関西大学保健管理センター)
TGDの性の健康:非病理化とハームリダクションという考え方について
東  優子
(大阪府立大学地域保健学域(教育福祉学類))
ICD-10 性同一性障害からICD-11性別不合へ 脱病理化の中で精神医療の果たす役割
針間 克己
(はりまメンタルクリニック)
「性の健康に関連する状態」としての性別不合
中塚 幹也
(岡山大学学術研究院保健学域/岡山大学ジェンダークリニック)

一般演題(ポスター)
オンデマンド

ページトップへ戻る