プログラム
特別講演【オンデマンド配信】
がん組織間質反応とがん免疫応答
- オーガナイザー
- 東出 俊一
- (市立長浜病院 外科)
- 座長
- 杉江 知治
- (関西医科大学附属病院 乳腺外科)
- 演者
- 湊 長博
- (京都大学)
特別企画【オンデマンド配信】
後援:一般社団法人 AYAがんの医療と支援のあり方研究会(AYA研)
AYA世代の乳癌
~治療中のその症状、認知機能障害ではないですか?~
- オーガナイザー
- 河合 由紀
- (滋賀医科大学 乳腺・一般外科)
- 座長
- 河合 由紀
- (滋賀医科大学 乳腺・一般外科)
-
- 前田 留里
- (NPO法人 京都ワーキング・サバイバー)
- 演者
- 飯嶋 由香里
- (足立乳腺クリニック)
-
- 小橋 美月
- (京都博愛会病院 リハビリテーション科)
教育講演
教育講演1【LIVE配信】9:00~10:00(第2会場)
共催:エーザイ株式会社
- 座長
- 森 毅
- (公立甲賀病院 外科)
エリブリンの効果予測因子としての免疫関連マーカー
- 演者
- 三好 康雄
- (兵庫医科大学 乳腺・内分泌外科)
教育講演2 【LIVE配信】11:00~12:00(第2会場)
共催:日本化薬株式会社
HER2陽性乳がんの薬物療法のキホン
- 座長
- 梅田 朋子
- (地域医療機能推進機構滋賀病院 乳腺外科/
滋賀医科大学 地域医療教育研究拠点)
- 演者
- 河合 由紀
- (滋賀医科大学 乳腺・一般外科)
-
- 小倉 知子
- (滋賀医科大学医学部附属病院 看護部 腫瘍センター)
ミニシンポジウム
ミニシンポジウム1【LIVE配信】17:00~18:00(第2会場)
共催:第一三共株式会社
- 座長
- 東出 俊一
- (市立長浜病院 外科)
抗HER2療法の進化
- 演者
- 戸井 雅和
- (京都大学大学院医学研究科 外科学講座 乳腺外科学)
ミニシンポジウム2【LIVE配信】18:00~19:00(第1会場)
共催:アストラゼネカ株式会社
ER陽性HER2陰性進行・再発乳がんの治療戦略
- 演者
- 髙田 正泰
- (京都大学医学部附属病院 乳腺外科)
スポンサードセミナー
スポンサードセミナー1【LIVE配信】10:00~11:00(第1会場)
共催:日本イーライリリー株式会社
- 座長
- 高島 勉
- (大阪市立大学大学院医学研究科 乳腺・内分泌外科学)
ベージニオのOS評価を受けた実臨床の応用
~専門クリニックからみた進行再発乳癌に対するCDK4/6阻害剤の重要性~
- 演者
- 柏葉 匡寛
- (足立乳腺クリニック)
スポンサードセミナー2【LIVE配信】12:00~13:00(第1会場)
共催:中外製薬株式会社
- 座長
- 辻 和香子
- (滋賀県立総合病院 乳腺外科)
HER2陽性乳癌の周術期治療におけるescalationとde-escalation
- 演者
- 髙田 正泰
- (京都大学医学部附属病院 乳腺外科)
スポンサードセミナー3【LIVE配信】13:00~14:00(第2会場)
共催:ファイザー株式会社
- 座長
- 河合 由紀
- (滋賀医科大学 乳腺・一般外科)
エビデンスから紐解くイブランスの投与症例像 ~今後の展望~
- 演者
- 内藤 陽一
- (国立がん研究センター東病院 先端医療科/乳腺・腫瘍内科/総合内科)
スポンサードセミナー4【LIVE配信】14:00~15:00(第1会場)
共催:アストラゼネカ株式会社/MSD株式会社
- 座長
- 島津 研三
- (大阪大学大学院医学系研究科 乳腺・内分泌外科)
更なる乳がん個別化医療を実現するために~リムパーザ、 BRCA 検査を中心に~
確定診断、コンパニオン、2つの BRCA 検査の違いを最後の大谷がお伝えします
- 演者
- 大谷 彰一郎
- (広島市民病院 乳腺外科)
スポンサードセミナー5【オンデマンド配信】
共催:エグザクトサイエンス株式会社/株式会社エスアールエル
- 座長
- 三好 康雄
- (兵庫医科大学 乳腺・内分泌外科)
ガイドラインと最新エビデンスから読み解く多遺伝子アッセイの有用性
- 演者
- 小泉 圭
- (浜松医科大学 外科学第一講座 乳腺外科学)
スポンサードセミナー6【LIVE配信】16:00~17:00(第1会場)
共催:ノバルティス ファーマ株式会社
- 座長
- 田口 哲也
- (京都府立医科大学 内分泌・乳腺外科)
HR(+)HER2(-)進行再発乳癌における分子標的薬の治療戦略を考える
~RWDと実臨床の経験を基に~
- 演者
- 杉江 知治
- (関西医科大学附属病院 乳腺外科)