第98回日本産業衛生学会

Call for Abstracts International Symposium on Asian Occupational Health
持続可能でよりよい世界を目指す産業保健
会場 仙台国際センター、他 会期 2025年5月14日(水)~17日(土)企画運営委員長 黒澤一 東北大学環境・安全推進センター教授・統括産業医

お知らせ

2025.05.02
Web抄録プログラムを公開しました。
2025.05.01
仙台グルメのご案内を掲載しました。
2025.04.24
参加者へのご案内座長・演者へのご案内を掲載しました。
2025.04.23
プログラムページに日程表を公開しました。
2025.04.18
東北の労働衛生を振り返る集い 申込はこちらを掲載しました。
2025.04.11
単位についてのページを更新しました。
4/15(火)正午より、「職域救急救命講習会」の事前申込を開始します。(先着順)
2025.04.11
交流イベント・ワークショップの事前申込について(エントリー制)を掲載しました。
※受付期間:4/17(月)10:00~4/18(金)17:00
2025.04.10
関連学会告知・広報のお申込みについてスポンサードシンポジウム・セッションを掲載しました。
2025.04.03
エクスカーション募集開始を掲載しました。
2025.03.21
ランチョンセミナーの事前申込受付を開始しました。
2025.03.18
ランチョンセミナー(事前申込)・モーニングセミナーを掲載しました。
2025.03.13
託児所のご案内を掲載しました。
2025.03.11
採択演題一覧・発表方法単位についてを掲載しました。
(実地研修などの事前申込受付は3/17(月)正午~)
2025.02.07
プログラムを掲載しました。
2025.01.14
宿泊のご案内を掲載しました。
2025.01.07
運営スタッフ募集を掲載しました。
2024.12.11
演題募集を2025年1月8日(水)まで延長しました。
2024.11.06
参加登録演題募集を掲載しました。
2024.08.28
企画プログラムの修正・変更を、9月6日(金)まで受付中です。
2024.08.22
自由集会を掲載しました。
2024.08.01
企画プログラムの募集を8月14日(水)まで延長しました。
2024.07.26
企業の皆様へを掲載しました。
2024.07.05
役員・組織を掲載しました。
2024.06.21
ホームページを公開しました。
<重要(必読)!!MAMIS(医師会会員情報システム)のQRコードについて>
MAMISのQRコードの稼働状況により、本大会での各セッションの出席管理は、別途準備するQRコードに変更いたします。
詳細は改めてご案内いたします。(4月30日時点)
<開催方法について>
第98回は、「現地開催」と会期終了後の「オンデマンド配信」にて実施いたします。
現地開催     2025年5月14日(水)~5月17日(土)
オンデマンド配信 2025年6月17日(火)~7月7日(月)