第27回日本ロービジョン学会総会

第27回日本ロービジョン学会総会

文字サイズ
標準
色反転
OFF ON

会長挨拶

第27回日本ロービジョン学会学術総会
会長 池田 康博
(宮崎大学医学部眼科学)
会長 池田 康博

 この度、第27回日本ロービジョン学会学術総会を、宮崎大学眼科学教室が担当させていただくことになりました。このような機会を頂き、関係各位の皆様に心から御礼申し上げます。

 日本ロービジョン学会は、全国の医育機関および第一線の臨床の場で活躍する眼科医、視能訓練士、看護師などの医療関係者に加え、視覚障害者ご自身、教育、福祉、労働、企業関係者など多彩な背景の方々が参加している学際的な学会となっております。

 本学術総会のテーマは「ロービジョンケアのイノベーション」です。最新技術を用いたロービジョンケアデバイスやAIを活用したロービジョンケアの普及等、これまでにないあたらしいロービジョンケアについて皆様と議論できる場になるだろうと私自身も楽しみにしているところです。現在、本テーマに沿って、特別講演、シンポジウム、教育セミナーなどのプログラムを、関係者一同、鋭意準備を進めております。また、皆様からの一般演題へのご応募もお待ちしております。

 本学術総会は、2026年9月19日(土)、20日(日)、21日(月・祝)の3日間、宮崎大学錦本町ひなたキャンパスで開催させていただきます。この錦本町ひなたキャンパスは、2025年4月に新しくオープンした施設で、JR宮崎駅に近くてアクセスも良好です。南国宮崎で本会が開催されるのは初めてとなりますし、22日、23日も祝日で連休となっております。折角の機会ですから宮崎だけでなく南九州を存分に楽しんでいただけたらと思っております。皆様のご参加を医局員一同心よりお待ちしております。

ページトップへ戻る