越中おわら節の公演
とやま観光ナビ
ととやま
Instagram
Instagram QRコード
ユーザーネーム:38jsoc2022
主 催
富山大学学術研究部医学系眼科学講座
〒930-0194 富山市杉谷2630番地
TEL: 076-434-2281(代表)
事務局
株式会社JTBコミュニケーションデザイン
事業共創部 コンベンション第二事業局内

〒541-0056
大阪市中央区久太郎町2-1-25 JTBビル8階
FAX: 06-4964-8804
E-mail: 38jsoc@jtbcom.co.jp
※事務局は在宅勤務をしております。
お問い合わせはメールでお願いします。

プログラム・日程表

招待講演

招待講演 17月17日(日)11:50~12:50
座長
山本 修一
(地域医療機能推進機構(JCHO)/千葉大)

血管ネットワークとその形づくり

久保田 義顕
(慶應大・解剖学)
招待講演 2 ※リモートでのご登壇を予定しております。7月16日(土)15:05~16:05
座長
林  篤志
(富山大)

Age-related Macular Degeneration: New insights and developments

Frank G. Holz
(University of Bonn, Germany)

第11回松山賞受賞講演7月16日(土)13:40~14:20

座長
坂本 泰二
(鹿児島大)
紹介者
坂本 泰二
(鹿児島大)
眼循環研究からの贈り物
受賞者
飯田 知弘
(女子医大)

第5回若手奨励賞受賞講演7月16日(土)14:20~14:50

座長
坂本 泰二
(鹿児島大)
加齢黄斑変性感受性遺伝子を用いた個別化医療の探求
 
菊島 渉
(山梨大)
画像診断の発達と網膜新生血管
 
坪井 孝太郎
(オレゴン健康科学大)

シンポジウム7月16日(土)10:35~12:05

抗VEGF薬による長期治療の功罪と今後の展望

オーガナイザー
石龍 鉄樹
(福島県医大)
 
辻川 明孝
(京都大)
これからの未熟児網膜症診療
 
福嶋 葉子
(大阪大)
抗VEGF薬による長期治療の功罪と今後の展望
 
大石 明生
(長崎大)
DME(DR)
 
髙村 佳弘
(福井大)
これまで、とこれからの抗VEGF薬によるRVO治療
 
永里 大祐
(ツカザキ病院)
抗VEGF薬による長期治療の功罪と今後の展望
 
丸子 一朗
(女子医大)
Pachychoroidの長期治療戦略
 
櫻田 庸一
(山梨大)

ミニシンポジウム

ミニシンポジウム 17月17日(日)9:35~10:35

緑内障における乳頭・乳頭周囲・網脈絡膜の深部血流

オーガナイザー
杉山 和久
(金沢大)
 
中澤 徹
(東北大)
緑内障における脈絡膜深部血流の意義について
 
臼井 審一
(大阪大)
眼圧と脈絡膜深部血流の変化について
 
東出 朋巳
(金沢大)
視神経乳頭周囲脈絡膜の部分的血流脱落と篩状板欠損の関係
 
赤木 忠道
(新潟大)
網膜神経線維層欠損と乳頭周囲深部血流の変化について
 
高橋 直樹
(東北大)
黄斑部網膜深部血流と黄斑無血管領域(FAZ)の関係について
 
庄司 拓平
(埼玉医大/小江戸眼科内科)
ミニシンポジウム 27月17日(日)10:35~11:35

眼循環から迫るパキコロイド関連疾患の病態解明

オーガナイザー
石田 晋
(北海道大)
 
古泉 英貴
(琉球大)
En face OCT
 
松本 英孝
(群馬大)
強膜断層撮影
 
今永 直也
(琉球大)
LSFGによる中心性漿液性脈絡網膜症の脈絡膜循環解析
 
齋藤 理幸
(北海道大)
広角眼底撮影によるPachychoroidの画像解析
 
椎原 秀樹
(鹿児島大)

コ・メディカルのための教育セミナー7月17日(日)10:05~11:35

わかりやすい眼疾患の最新情報

オーガナイザー
木村 至
(東海大・八王子)
 
前野 貴俊
(東邦大・佐倉)
患者さんに易しいOCT検査の注意点とコツ
 
追分 俊彦
(富山大)
緑内障の最新情報
 
木村 至
(東海大・八王子)
網膜疾患の最新情報
 
前野 貴俊
(東邦大・佐倉)

一般演題(口演)、学術展示

共催セミナー

器械展示・書籍展示

ページトップへ戻る