プログラム
招待講演7月19日(土)午後
- 座長
- 五味 文
- (兵庫医大)
演題未定
- Amani A. Fawzi
- (Northwestern Medicine, Chicago, USA)
シンポジウム
シンポジウム 17月19日(土)午前
脈絡膜厚を決めるのは誰だ
- オーガナイザー
- 安川 力
- (名古屋市大)
- 小沢 洋子
- (藤田医大東京 先端医療研究センター・臨床再生医学)
黄斑萎縮におけるRORAの所見と脈絡膜の関連
- 永井 紀博
- (慶應大)
加齢黄斑変性における黄斑萎縮と脈絡膜の関連
- 上田 奈央子
- (京都大)
脈絡膜の菲薄化と脈絡膜循環
- 片岡 恵子
- (杏林大)
choroidal dysfunction
- 田中 公二
- (日本大)
網膜色素上皮による脈絡膜循環制御
- 本田 茂
- (大阪公大)
近視進行と治療における脈絡膜の形態学的および機能的変化
- 松村 沙衣子
- (東邦大・大森)
シンポジウム 27月20日(日)午前
全身から眼循環を洞察する
- オーガナイザー
- 石田 晋
- (北海道大)
- 中澤 徹
- (東北大)
ライフスタイル病と眼疾患の疫学
- 羽入田 明子
- (慶應大)
SASと緑内障の関連
- 檜森 紀子
- (東北大)
高血圧と眼循環
- 齋藤 理幸
- (北海道大)
動脈硬化/内頚動脈閉塞と眼循環
- 秋山 英雄
- (群馬大)
糖尿病腎症/CKDと眼循環
- 岩瀬 剛
- (秋田大)
シンポジウム 37月20日(日)午前
若手が挑む!徹底討論 Pros&Cons
- オーガナイザー
- 福嶋 葉子
- (大阪大・眼免疫再生医学共同研究講座)
- 坪井 孝太郎
- (愛知医大)
- 福山 尚
- (兵庫医大)
加齢黄斑変性診療における蛍光眼底検査
- 必要: 船津 諒
- (鹿児島大)
- 不必要:藤本 聡子
- (大阪大)
緑内障診療におけるOCTA
- 必要: 冨田 遼
- (名古屋大)
- 不必要:犬塚 将之
- (岐阜大)
糖尿病黄斑浮腫に対する抗VEGF薬(Fisrt therapy)
- 第一世代 注射 (ラニビズマブ、アフリベルセプト):鈴村 文那
- (名古屋大)
- 第二世代 注射 (ブロルシズマブ、ファリシマブ): 吉田 実世
- (京都大)
網膜細動脈瘤破裂からの黄斑下出血
- PPV: 杉澤 孝彰
- (兵庫医大)
- Not PPV:濵田 瑞綺
- (愛知医大)
未熟児網膜症におけるPersistent avascular retina
- レーザー光凝固:小幡 峻平
- (滋賀医大)
- 経過観察: 田中 慎
- (横浜市大・視覚再生外科学)
コ・メディカルのための教育セミナー7月20日(日)午後
眼底イメージングのプロフェッショナルはこう“撮る”、こう“読む”
- 座長
- 野崎 実穂
- (名古屋市大・東部医療センター)
- 大北 陽一
- (兵庫医大)
OCT/OCTA ~検査~
- 間瀬 智子
- (旭川医大)
蛍光眼底造影/眼底自発蛍光 ~検査~
- 今井 彩芽
- (兵庫医大)
緑内障の眼底イメージング ~診断~
- 齋藤 瞳
- (東京大)
網膜血管疾患の眼底イメージング ~診断~
- 濵田 瑞綺
- (愛知医大)
Pachychoroid関連疾患の眼底イメージング ~診断~
- 寺崎 寛人
- (鹿児島大)