第82回日本弱視斜視学会総会

今総会デザインについて

石倉 悦加Etsuka Ishikura
  • 1974年
    名古屋市生まれ
  • 1996年
    名古屋芸術大学美術学部絵画科卒業
  • 1997年
    名古屋芸術大学美術学部絵画科版画コース修了
  • 2003年
    サンフランシスコcreative growth art centerにて滞在制作
  • 2010年
    Remisenデンマークにて滞在制作
  • 2019年・2023年
    個展名古屋三越 Za gallery
  • 2019年・2021年・2025年
    個展garage
  • 2024年
    個展大阪高島屋ART GALLERY
  • 2016年より〜毎年
    個展新宿伊勢丹 ART&FRAME
  • ≪予定≫
  • 2026年
    新宿伊勢丹 ART&FRAME個展
  • 2026年
    garage横浜個展
フレンチブルドッグやヤギなどの擬人化された動物から生まれる物語をテーマに描いています。


石原先生インスタグラム

会長よりコメント

えっちゃん先生こと石倉悦加先生は、私の子どもたちが通っていたお絵描き教室「石倉絵画造形教室」の先生です。先生の教室に伺うと、いつも子どもたちみんなが目をキラキラさせながら制作に励んでおり、先生はそれを温かく見守りながらご指導くださいました。
このたび、総会のポスターをどうしようかと考えたとき、真っ先にお顔が浮かんだのが、えっちゃん先生でした。今回の総会のテーマ「KEEP GROWING, TOGETHER」とその趣旨をお伝えし、ポスターの制作をお願いしました。
出来上がったポスターは私のイメージ通りで、完成したものを拝見したときには、心が温かくなって思わず涙が出ました。「こんなふうに、この学会も皆さんと一緒に作り上げていきたい」——そんな思いがこみ上げてきました。そのような想いを込めた作品に仕上げていただき、本当に感謝しています。

ページトップへ戻る