第42回日本頭蓋顎顔面外科学会学術集会 The 42nd Annual Meeting of Japan Society of Cranio-Maxillo-Facial Surgery

会長挨拶

第42回日本頭蓋顎顔面外科学会
会長 三川 信之
(千葉大学大学院医学研究院形成外科学)
会長写真

 この度、第42回日本頭蓋顎顔面外科学会学術集会を主催させていただきます千葉大学形成外科の三川信之です。会期は2024年11月14日(木)・15日(金)の2日間、会場は東京都千代田区御茶ノ水駅すぐ側の御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンターで行います。

 頭蓋顎顔面外科学は現在、千葉大学形成外科学教室にとって診療・研究の主要な一分野となっていますが、初代一瀬正治教授がその基礎を築かれ、第二代佐藤兼重教授がさらに大きな発展を導かれて第29回の本学会を主催されました。今回それに続き、歴史と伝統ある本学会を開催させていただくことを大変光栄に存じ、会員の皆様には改めて深く感謝申し上げます。

 さて今回のテーマは「整う」としました。「整う」は近年ブームとなっているサウナによる効果で、心身のバランスがとれた状態を指しますが、サウナ以外でも「きちんとした状態になる」、「望ましい状態になる」、「調和がとれる」、「まとまった形になる」などの意味を持ちます。頭蓋顎顔面の形態と機能はもちろん、心や精神をも整えるためのシンポジウムやパネルディスカッションを多数企画いたしました。それぞれの領域のエキスパートの先生方には、サウナの如く熱気溢れる討論を期待しています。

 なお海外招待講演としては、私が留学中にお世話になったGreat Ormond Street Hospital for Children(London)のDavid Dunaway先生、Helsinki University のJunnu Leikola先生にお願いしており、ヨーロッパを中心としたcraniofacial surgeryの有益なお話が拝聴できることと確信しています。一方、特別講演は著名な作家であり医師でもある海堂 尊先生をお招きしております。さらに教育講演は、千葉大学医学部附属病院医療安全管理部の相馬孝博特任教授にお話しいただきます。

 その他、頭蓋顎顔面のデッサン大会、千葉県の名産である落花生の掴み取りなど、先生方に楽しんでいただける企画も種々計画しています。

 以上のように盛り沢山の内容ですが、皆様のお役に立ち、かつ印象に残る学術集会となるよう教室員一同準備を進めておりますので、多数のご参加を心よりお待ち申し上げております。

ページトップへ戻る