発表時間
1演題あたり10分(発表7分、討論3分)
発表方法
会場でのデジタルプレゼンテーション発表となります。スライド、ビデオは使用できません。
演者の方は、PC本体又は発表データをお持ちのうえ、セッション開始60分前までに、PC受付にお越しください。
スケジュール(貼付、討論、撤去時間)
・指定の時間内に必ず貼付・撤去を行ってください。
・座長の進行による発表はありませんので、フリーディスカッションでお願いいたします。
本学会での発表者には、演題発表に関しまして利益相反の開示をお願いしております。すべての発表者について、講演時の2ページ目のスライドまたはポスター末尾に記載いただけますようよろしくお願いいたします。
内科の先生は日本内科学会の利益相反基準(
https://www.naika.or.jp/jigyo_top/coi/)に基づき、眼科の先生に関しては日本眼科学会の利益相反基準(
https://www.nichigan.or.jp/Portals/0/resources/about/conflict.pdf)に基づき公表してください。