第47回日本足の外科学会学術集会

プログラム・日程表

プログラム
10月31日付
日程表
10月31日付

基調講演【第1会場】11月3日(木)8:30~9:30

座長
山本 晴康
(千葉・柏リハビリテーション病院)
KL
国内・海外の学会の中での日本足の外科学会の立ち位置
演者
田中 康仁
(奈良県立医科大学整形外科)

特別講演【第1会場】11月3日(木)9:35~10:35

座長
大関 覚
(レイクタウン整形外科病院)
SL
内反足と扁平足 -変形の成り立ちと治療戦略-
演者
木下 光雄
(西宮協立脳神経外科病院)

招待講演

招待講演 1【第1会場】11月4日(金)9:35~10:35

座長
大島 康史
(日本医科大学整形外科)
IL1
Oblique osteotomy on foot and ankle
演者
IL-HOON SUNG
(Hanyang University College of Medicine, South Korea)

教育研修講演

教育研修講演 1【第1会場】11月3日(木)12:00~13:00

座長
髙尾 正樹
(愛媛大学医学部整形外科)
EL1
整形外科と保険請求-足の外科を中心に-
演者
子田 純夫
(TCOA副会長)

教育研修講演 2【第2会場】11月3日(木)12:00~13:00

座長
眞島 任史
(日本医科大学整形外科)
EL2
足部足関節疾患に対する多血小板血漿(PRP)による治療
演者
下園 由泰
(京都下鴨病院整形外科)

教育研修講演 3【第4会場】11月3日(木)13:40~14:40

座長
羽鳥 正仁
(仙塩利府病院整形外科)
EL3
足の外科学における用語改訂と残された課題
演者
伊藤 宣
(倉敷中央病院整形外科)

教育研修講演 4 【第1会場】11月4日(金)10:40~11:40

座長
倉 秀治
(羊ヶ丘病院整形外科)
EL4
扁平足とPCFD ~困惑と混乱のなかでこの病態を整理する~
演者
仁木 久照
(聖マリアンナ医科大学整形外科)

教育研修講演 5【第1会場】11月4日(金)12:00~13:00

スポーツ障害の予防とリハビリテーション【足の運動機能を語る会共催】
座長
飯沢 典茂
(日本医科大学整形外科)
EL5-1
ヒトを助けるスポーツシューズの機能・構造について
演者
古川 大輔
(ミズノ)
EL5-2
足部のスポーツ障害に対する超音波画像評価に基づいたテーラーメード型理学療法
工藤 慎太郎
(森ノ宮医療大学)

教育研修講演 6【第2会場】11月4日(金)12:00~13:00

座長
町田 治郎
(神奈川県こども医療センター整形外科)
EL6
内反足、および小児の足趾変形
演者
薩摩 眞一
(兵庫県立こども病院 整形外科)

シンポジウム

シンポジウム 1【第1会場】11月3日(木)13:40~14:55

足の外科、社会の中での立場を考える
座長
須田 康文
(国際医療福祉大学塩谷病院整形外科)
門野 邦彦
(五條病院整形外科)
SY1-1
日本における足病医の重要性を考える。 日本フットケア・足病医学会の立場から
演者
佐藤 友保
(土谷総合病院放射線科)
SY1-2
足のCRPSの経験と取材から感じたこと
古田 彩
(日経サイエンス)
SY1-3
中高年女性の足の悩み
古谷 玲子
(「毎日が発見」医療企画ライター)
SY1-4
足の外科術後のリハビリを行って~患者のゴール設定の提言~
田辺 理恵
(国際医療福祉大学三田病院)
SY1-5
体操選手における前下脛腓靭帯損傷から復帰までの症例報告
下平 貴斗
(けい治療院)

シンポジウム 2【第2会場】11月3日(木)10:40~11:40

足の荷重CT最前線
座長
仁木 久照
(聖マリアンナ医科大学整形外科)
栃木 祐樹
(獨協医科大学埼玉医療センター整形外科)
SY2-1
立位CTを用いた足関節アライメントの解析と展望
演者
伯川 聡志
(慶応義塾大学 放射線科学教室)
SY2-2
成人期扁平足に対する荷重CTの応用
城戸 優充
(京都府立医大)
SY2-3
内反型変形性足関節症に対する荷重シミュレーションCTの有効性-3次元で科学する-
黒川 紘章
(奈良県立医科大学整形外科)
SY2-4
外反母趾に対する荷重CTの応用
木村 正
(東京慈恵会医科大学)

シンポジウム 3【第2会場】11月3日(木)15:30~17:20

外反母趾治療のエビデンス
座長
奧田 龍三
(洛西シミズ病院整形外科)
窪田 誠
(東京慈恵会医科大学科葛飾医療センター整形外科)
SY3-1
外反母趾診療ガイドライン2022作成の概要
演者
野澤 大輔
(筑波大学医学医療系整形外科)
SY3-2
外反母趾に対する保存療法
田中 博史
(百武整形外科・スポーツクリニック)
SY3-3
第1中足骨遠位骨切り術
渡邉 耕太
(札幌医科大学保健医療学部)
SY3-4
第1中足骨近位骨切り術
西山 隆之
(加古川中央市民病院整形外科)
SY3-5
第1中足骨骨幹部骨切り術
平尾 眞
(大阪南医療センター 骨運動器疾患センター)
SY3-6
第1中足骨の骨切り部位での比較
福士 純一
(国立病院機構九州医療センター)
SY3-7
母趾MTP関節固定術
垣花 昌隆
(獨協医科大学埼玉医療センター整形外科)

シンポジウム 4【第1会場】11月4日(金)13:10~14:25

足の運動療法の新展開【足の運動機能を語る会共催】
座長
安田 稔人
(大阪医科薬科大学看護学部)
高尾 昌人
(重城病院 CRIFAS足の外科センター)
SY4-1
解剖から導かれた運動療法
演者
渡邉 耕太
(札幌医科大学保健医療学部)
SY4-2
母趾外転筋に着目した足部内在筋エクササイズ
佐竹 勇人
(阪奈中央病院)
SY4-3
物理療法の応用
岡村 和典
(県立広島大学)
SY4-4
変形性足関節症に対する臨床での理学療法の実際
窪田 健児
(高倉整形外科クリニック)
SY4-5
足アーチ保持に対する臨床での実際
藤高 紘平
(貴島病院本院)

“深掘り”シンポジウム

“深掘り”シンポジウム 1【第1会場】11月3日(木)16:35~17:40

足底腱膜炎治療の進歩
座長
野口 昌彦
(東京女子医科大学整形外科)
平石 英一
(永寿総合病院整形外科)
DSY1-1
足底腱膜炎に対する理学療法とその限界
演者
森本 将太
(兵庫医科大学)
DSY1-2
足底腱膜炎と足底挿板
牧 昌弘
(京都府立医科大学大学院医学研究科 整形外科)
DSY1-3
足底腱膜炎に対する局所注入療法
笹原 潤
(帝京大学スポーツ医科学センター)
DSY1-4
当院における足底腱膜炎に対する体外衝撃波療法
川原田 圭
(福島県立医大)

“深掘り”シンポジウム 2【第2会場】11月3日(木)13:40~14:30

リスフラン関節損傷治療を考える
座長
岡田 洋和
(岡田整形外科)
大内 一夫
(福島県立医科大学整形外科)
DSY2-1
リスフラン関節の解剖と機能
演者
平野 貴章
(平野整形外科医院)
DSY2-2
リスフラン関節損傷に対する治療
佐本 憲宏
(国保中央病院)
DSY2-3
変形性リスフラン関節症に対する治療
生駒 和也
(京都府立医科大学大学院医学研究科 整形外科)

“深掘り”シンポジウム 3【第2会場】11月3日(木)14:35~15:25

Os subfibulare に対する治療戦略
座長
野口 英雄
(石井クリニック)
中村 英一
(熊本回生会病院整形外科)
DSY3-1
小児足関節捻挫とos subfibulareへの移行は減らせますか?
演者
山口 智志
(千葉大学大学院医学研究科 整形外科)
DSY3-2
Os subfibulareに対する切除手術治療
日尾 有宏
(東前橋整形外科病院)
DSY3-3
Os Subfibulareを温存した鏡視下靭帯縫合術
西村 明展
(三重大学医学部整形外科)

“深掘り”シンポジウム 4【第1会場】11月4日(金)8:45~9:35

スポーツに早期復帰を果たすため
座長
西村 明展
(三重大学医学部附属病院 整形外科)
殿谷 一朗
(高松赤十字病院整形外科)
DSY4-1
足関節外側靭帯修復術後からの早期復帰のために
演者
田中 博史
(百武整形外科・スポーツクリニック)
DSY4-2
Jones骨折から早期復帰するために
立石 智彦
(同愛記念病院)
DSY4-3
距骨骨軟骨損傷から早期スポーツ復帰するために
中佐 智幸
(広島大学病院 整形外科)

“深掘り”シンポジウム 5【第1会場】11月4日(金)14:30~15:35

リウマチ前足部障害に対する手術治療の選択(昔と比べて今は、、、)
座長
石井 朝夫
(東京医科大学茨城医療センター整形外科)
福士 純一
(九州医療センター整形外科リウマチ科)
DSY5-1
中足骨遠位短縮骨切り術と母趾Scarf法による中足骨頭温存での前足部変形矯正 ―その進化と普及―
演者
橋本 淳
(大阪南医療センター)
DSY5-2
リウマチ前足部変形に対する関節温存手術の手技と適応
吉原 由樹
(倉敷成人病センター)
DSY5-3
さらなる満足度向上を目指すRA前足部関節温存手術
矢野 紘一郎
(東京女子医科大学整形外科)
DSY5-4
リウマチ足に対する第1中足趾節関節固定術の手術成績 −外側趾手術が及ぼす影響−
嶋 洋明
(大阪医科薬科大学整形外科)

“深掘り”シンポジウム 6【第2会場】11月4日(金)13:05~13:55

人工距骨の現在地
座長
生駒 和也
(京都府立医科大学大学院医学研究科 運動器機能再生外科学)
原口 直樹
(聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院整形外科)
DSY6-1
人工距骨全置換術-我々の取り組み-
演者
原口 直樹
(聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院整形外科)
DSY6-2
Combined TAAの現在地
黒川 紘章
(奈良県立医科大学整形外科)
DSY6-3
Combined TAAの今後の展望
神崎 至幸
(神戸大学医学部整形外科)

パネルディスカッション

パネルディスカッション 1【第1会場】11月3日(木)10:40~11:40

下肢創傷処置料・管理料が新規導入された意義
座長
田中 康仁
(奈良県立医科大学整形外科)
竹中 信之
(福島県立医科大学外傷学講座)
PD1-1
下肢創傷処置料・管理料導入の経緯
演者
寺師 浩人
(神戸大学医学部形成外科)
PD1-2
下肢創傷処置料・管理料新設の意義
大浦 紀彦
(杏林大学医学部形成外科)
PD1-3
整形外科(足の整形外科)からみた下肢創傷処置算定の意義
門司 順一
(松田整形外科記念病院)
PD1-4
臨床現場における下肢創傷処置料・管理料導入の意義
西井 幸信
(近森病院整形外科)

パネルディスカッション 2【第1会場】11月3日(木)15:00~16:30

アキレス腱断裂の全てを知る
座長
熊井 司
(早稲田大学スポーツ科学学術院)
橋本 健史
(慶応義塾大学スポーツ医学研究センター)
PD2-1
アキレス腱断裂を機能解剖から探る
演者
江玉 睦明
(新潟医療福祉大学)
PD2-2
アキレス腱断裂の基礎研究
千賀 佳幸
(三重大)
PD2-3
診療ガイドラインに沿ったアキレス腱断裂の治療戦略
谷口 晃
(奈良県立医科大学整形外科)
PD2-4
アキレス腱断裂に対する手術療法
高橋 達也
(トヨタ記念病院)
PD2-5
アキレス腱断裂の経皮手術療法
千田 秀一
(平鹿総合病院)
PD2-6
アキレス腱断裂の保存療法
岡田 洋和
(岡田整形外科)

日韓トラベリングフェローセッション【第2会場】11月4日(金)11:10~11:40

座長
谷口 晃
(奈良県立医科大学整形外科)
演者
安井 洋一
(帝京大学医学部整形外科)
小野寺 智洋
(北海道大学大学院医学研究科 整形外科)
Gun-Woo Lee
(Chonnam National University Hospital)
Seung Hun Woo
(Pusan National University Yangsan Hospital)

ランチョンセミナー【第4会場】11月3日(木)12:00~13:00

座長
矢野 紘一郎
(東京女子医科大学整形外科)
LS1-1
演者
猪狩 勝則
(東京女子医科大学整形外科)
LS1-2
栃木 祐樹
(獨協医科大学埼玉医療センター整形外科)

ページトップへ戻る