学術集会概要・開催報告
学会名 | 第19回医療の質・安全学会学術集会 The 19th Annual Congress of Japanese Society for Quality and Safety in Healthcare |
---|---|
テーマ | 学びを続ける。 ~The Power of Sustainable Learning~ |
会期 | 2024年11月29日(金)・30日(土) |
会場 |
〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1 |
大会長 | 荒井 有美 (北⾥⼤学病院 医療安全推進室 副室⻑/医療安全管理者) |
副大会長 | 松村 由美 (京都⼤学医学部附属病院 医療安全管理部) |
実行委員長 | 荒神 裕之 (⼭梨⼤学医学部附属病院 医療の質・安全管理部) |
プログラム委員⻑ | 田中 和美 (群馬⼤学⼤学院医学系研究科 医療の質・安全学) |
運営委員長 | 中村 京太 (横浜市⽴⼤学附属市⺠総合医療センター 医療の質・安全管理部) |
学会事務局 | 一般社団法人 医療の質・安全学会 〒113-0033 東京都文京区本郷2-29-1 渡辺ビル201 |
運営事務局 | 株式会社JTBコミュニケーションデザイン 事業創造部 コンベンション第二事業局内 〒105-8335 東京都港区芝3-23-1 セレスティン芝三井ビルディング12階 E-mail: 19jsqsh@jtbcom.co.jp |
開催報告
学会参加者 | 4,120名 |
---|---|
企画セッション数 | 60セッション |
一般演題 | 578演題 |
教育セミナー、学びのサロン共催 | 協賛企業17社 |
企業・書籍展示 | 協賛企業86社・団体 |
各種広告 | 協賛企業39社 |
寄付・その他 | 協賛企業5社 |