第61回日本神経眼科学会総会 The 61st Annual Meeting of the Japanese Neuro-Ophthalmology Society

会長挨拶

第61回日本神経眼科学会総会
会長 毛塚 剛司

東京医科大学臨床医学系眼科学分野、毛塚眼科医院

 このたび、私、毛塚剛司の会長のもと東京医科大学眼科学分野の主催により、第61回日本神経眼科学会総会が2023年12月1日(金)~2日(土)の2日間、西新宿のベルサール新宿グランドにおきまして開催される運びとなりました。
 今回の日本神経眼科学会総会のテーマは、「神経眼科と免疫」です。総会のテーマに関連して、いくつかの講演およびシンポジウムを企画しております。
 招待講演には、国立精神神経医療研究センターの山村 隆先生に多発性硬化症と視神経脊髄炎に関する内容をお願いしました。
 特別講演には、今年度をもって退任される東京慈恵会医科大学眼科の敷島敬悟教授に、これまでの神経眼科にちなんだ研究の集大成をご講演いただく予定です。
 また、シンポジウムは、「重症筋無力症の新たな治療展開」「自己免疫性神経疾患の診断治療に対する新たな展開」「多発性硬化症・視神経脊髄炎のあたらしい診療ガイドライン」の3つを予定しております。
 多数の演題応募をお願いしますとともに、多くの皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。

2022年11月吉日