学会事務局
済生会松山病院 学会事務局
〒791-8026 松山市山西町880-2
TEL: 089-951-6111 FAX: 089-953-3806
学会サポート事務局
株式会社JTBコミュニケーションデザイン
事業共創部 コンベンション第二事業局内
〒541-0056 大阪市中央区久太郎町2-1-25
JTBビル8階
E-mail: 77saiseikai@jtbcom.co.jp

第77回済生会学会 令和6年度済生会総会

学会長挨拶

第77回済生会学会 令和6年度済生会総会
学会長 宮岡 弘明
(済生会松山病院 院長)

 この度、第77回済生会学会、令和6年度済生会総会を2025年2月15日(土)、16日(日)、愛媛県松山市で開催させていただきます。

 愛媛県での開催は2002年以来23年ぶり通算3回目の開催になります。私ども済生会松山病院が当学会を担当するのは初めてであり、歴史と伝統ある当学会の運営に当たり、誠に光栄で身の引き締まる思いです。

 学会のテーマは「人材確保・人財育成でSDGs」としました。少子高齢化人口減少が問題となり組織の円滑な運営・維持が困難になりつつあります。それは「2040年問題」として取り上げられていますが、新型コロナウイルス感染症により大幅に前倒しで直面しています。このことは歴史と伝統のある済生会においても例外ではありません。この問題に対して日本最大級の医療福祉団体である済生会全体で知恵を出し合いたいと思っています。

 基調講演、シンポジウム、一般口演、ポスター発表を予定しており、参加していただく皆さんとの学術研究活動の共有、組織運営のヒントになればと考えております。

 開催会場は愛媛県県民文化会館とANAクラウンプラザホテル松山を中心としております。

 愛媛県県民文化会館は道後温泉のすぐ近くにあり、ANAクラウンプラザホテル松山は松山城の目の前に位置しております。時間があれば近くを散策していただければと思います。

ページトップへ戻る