演題募集
第39回日本義肢装具学会学術大会の演題を募集します。
募集期間
第1次:2023年3月2日(木)~
5月11日(木)14:00
5月29日(月)14:00まで
※第1次募集は締切ました。多数のご応募ありがとうございました。
第2次:2023年6月1日(木)~7月13日(木)14:00
※第1次で演題名と簡単な要旨を登録いただき、第2次で抄録を登録していただきます。
※第1次募集で採択された演題一覧は
こちらでご確認ください。
※採択された方は、本ページ一番下の「演題登録はこちらから」より、ログインIDとパスワードをご入力のうえ、期日までに抄録を登録してください。
応募資格
一般演題
筆頭演者は2023年10月時点で、本学会一般会員で年会費を納入している方に限ります。
会員でない方、学生会員、購読会員の方は演題登録時には正式な会員番号は必要ありませんが、2023年9月末日までに下記の学会事務局にて会員入会手続き(会費支払いまで)を済ませてください。
本学会の事業年度は9月1日からですので、8月末日以前に入会した場合には、2022年度分の年会費も発生しますのでご注意ください。
また入会手続きが完了していない場合には、演題発表ができませんのでご注意ください。
学生演題
筆頭演者は2023年10月時点で、本学会学生会員であり、大学、大学大学院、ならびに義肢装具士・理学療法士・作業療法士等の養成課程に所属し、教員の指導のもと義肢装具・福祉用具に関する研究活動に従事しており、研究内容を発表できる学生である必要があります。
<学生演題お申込みに際しての注意事項>
- 1.演題発表の筆頭演者は、2023年度本会学生会員に限ります。他の会員資格の方は発表できません。演題発表は必ず指導教員が共同演者として登録されている必要があります。また指導教員は本学会の一般会員・正会員・名誉会員である必要があります。
- 2.学生セッションでの発表演題の登録は原則として1筆頭演者1演題に限ります。
- 3.演題発表の採否は主催者にご一任ください。
- 4.同じ指導教員が共同演者である複数の筆頭演者の演題が採択となった場合、演題が同時刻に編成される場合もありますことを予めご承知おきください。
- 5.学生セッションでの発表には大会実行委員会から依頼した審査員が出席し、発表に対して質疑コメント、ならびに評価採点を行います。優秀な発表を行った学生会員に対してその努力と栄誉をたたえStudent Investigator Award:優秀学生演題賞の贈賞を閉会式(10月29日(日)午後)に行います。
入会はこちらから
- <お問い合わせ>
-
日本義肢装具学会事務局
〒113-0033 東京都文京区本郷5-32-7 義肢会館201
E-mail: office@jspo.jp TEL: 03-3812-9066 FAX: 03-3868-3201
発表形式
一般演題、学生演題を予定しております。
演題登録時に、ご希望の発表形式をご選択ください。なお、最終的な発表形式はプログラム委員会にて決定し、採否通知の際にご連絡します。
- 1.一般演題 → 「口演」「ポスター」「どちらでも良い」を選択
- 2.学生演題 → 「口演」「ポスター」「どちらでも良い」を選択
演題の登録方法
インターネットによるオンライン登録のみです。
本ページ下部の
「演題登録」ボタンから、案内にしたがって演題の登録を行ってください。
演題登録後、締め切り前までは、何度でも登録内容の修正が可能です。
抄録登録の流れ
〈STEP1〉抄録ファイルの作成
下記「抄録テンプレート」をダウンロードし、「原稿作成の注意点」の内容を確認の上、抄録原稿を作成してください。
登録には、ワードファイルと、PDFファイルが必要ですのでご準備お願いいたします。
〈STEP2〉 抄録登録
- 1.第1次募集の時に設定したログインIDと、自動応答メールで配信されているパスワードで、ログインしてください。
※自動配信メールは「迷惑メール」に振り分けられている可能性がございます。確認できない場合は運営事務局までお問い合わせください。
- 2.「演題投稿メニュー」から「演題を更新する」→「ファイルアップロード画面に移る」をクリックしてください。
- 3.ページ下方の「抄録本文」の欄で、でご準備いただきましたワードファイルとPDFファイルを選択し、「投稿内容を確認する」をクリックしてください。
- 4.次のページで「PDFファイルを表示する」をクリックしてください。(この時表示される内容は要旨のみで、今回添付いただく抄録原稿は表示されません)
-
5.PDFファイルを閉じ、「演題を投稿する」ボタンをクリックしてください。
※「演題を投稿する」ボタンをクリックせず、ファイル表示のまま終了された場合は、演題登録が完了しません。ご注意ください。
- 6.演題登録が完了しますと、ご登録のE-mailアドレス宛に投稿完了メールが届きますのでご確認ください。
※通知のメールが届かない場合は、まず迷惑メールフォルダをご確認ください。
※投稿完了より1日経過しても受領通知メールが届かない場合は、登録が完了していない可能性がございますので運営事務局まで登録の有無をご確認ください。
〈STEP3〉 登録修正(※修正がある場合のみ)
本ページ下部の
「演題登録」ボタンから投稿システムに進み、IDとパスワードを用いてログインしてください。
- 1.修正する演題を選択し、内容の上書きに進んでください。
- 2.「演題情報のPDFを表示する」ボタンをクリックし、投稿ファイルを再アップロードし、PDFファイルを表示の後、「演題を投稿する」ボタンをクリックしてください。
- 3.登録修正が完了しますと、ご登録のE-mailアドレス宛に修正完了メールが届きますのでご確認ください。
※投稿完了より1日経過しても受領通知メールが届かない場合は、登録が完了していない可能性がございますので運営事務局まで登録の有無をご確認ください。
※演題登録通知のメールが届かない場合は、まず迷惑メールフォルダをご確認ください。
入力の際の注意事項
- ・英字および数字は半角で入力してください。
- ・タイトルおよび抄録本文で書式を使用する際は、上付は{sup}{/sup}下付は{sub}{/sub}ボールドは{b}{/b}斜体は{i}{/i}下線は{u}{/u}で括ってください。
- ・図表の登録はできません。
演題の採否通知
プログラム委員会で審査を行います。演題の採否通知・発表形式の決定は、応募の際に、ご登録いただいた筆頭演者のE-mailアドレスへご連絡します。 採択結果は5月下旬頃、ホームページ上にも掲載いたします。
採択された演題投稿者の方には、第2次募集期間中に抄録原稿をご投稿いただきます。
個人情報の取扱について
本会の演題登録の際にお預かりいたしました「氏名」、「連絡先」、「E-mailアドレス」は、事務局からの問い合わせや発表通知に利用いたします。また、「演者名」、「所属」、「演題名」、「抄録本文」は、講演抄録集及びホームページに掲載することを目的として利用いたします。他の目的には使用いたしません。
登録された一切の情報は必要なセキュリティ対策を講じ、厳重に管理いたします。
演題登録
下記から登録システムにお進みください。
演題登録はこちらから
演題登録に関するお問い合わせ先
株式会社JTBコミュニケーションデザイン 事業共創部 コンベンション第二事業局内
〒541-0056 大阪市中央区久太郎町2-1-25 JTBビル 8F
TEL: 06-4964-8869 E-mail:
jspo_39@jtbcom.co.jp
※運営事務局は在宅勤務を実施しております。原則E-mailでお問い合わせいただきますようお願いいたします。