第22回日本乳癌学会近畿地方会

プログラム

日程表

特別講演11月23日(土)13:30~14:30【第1会場】

座長
島津 研三
(大阪大学大学院医学系研究科 乳腺・内分泌外科)
化学療法抵抗性HER2陰性乳癌の新規治療法の開発
演者
谷山 義明
(大阪大学大学院医学系研究科 先端分子治療学)

教育講演

教育講演 211月23日(土)10:00~11:00【第1会場】

乳がん診療の未来を創る~みんなで取り組む働き方改革~
座長
大城 智弥
(市立貝塚病院 乳腺外科)
当院における働き方改革の取り組みについて
パネリスト
永橋 昌幸
(兵庫医科大学 乳腺・内分泌外科)
チームで挑む乳腺外科医の働き方改革
森崎 珠実
(大阪公立大学 乳腺外科)
京都府立医大における手術・外来・研究の時短の取り組み
森田 翠
(京都府立医科大学 内分泌・乳腺外科)

教育講演 411月23日(土)13:30~14:30【第3会場】

病診連携 – 乳腺クリニックからのメッセージ
座長
下田 雅史
(大阪大学大学院医学系研究科 乳腺・内分泌外科)
乳腺病診連携の始まりからの経緯と現状
パネリスト
先田 功
(さきたクリニック)
新たな時代を迎える乳腺クリニックの病診連携 – 連携病院とのタスクシェア・シフトを患者満足度向上につなげる
浅野 有香
(さくら乳腺クリニック)
病診連携における実務上の課題とその解決策
丸山 尚美
(あおき・まるやまクリニック)
患者と基幹病院から望まれる連携クリニック像
乾  浩己
(いぬいクリニック)

日本乳癌学会 教育・研修委員会 教育セミナー11月23日(土)16:40~18:10【第1会場】

司会
德田 由紀子
(大阪大学大学院医学系研究科 放射線医学)
吉留 克英
(大阪けいさつ病院 乳腺・内分泌外科)
診断編:乳房部分切除術時の適切な切除範囲の決定に必要な画像診断(MRI、US、PET等の最新情報)
講師
本田 茉也
(関西電力病院 放射線診断科)
治療編:術前化学療法を行う症例の腋窩リンパ節の扱い-TAS手技の実際を含めて-
三宅 智博
(大阪大学大学院医学系研究科 乳腺・内分泌外科)
パネリスト
廣谷 凪紗
(京都府立医科大学大学院医学研究科 内分泌・乳腺外科)
服部 彬
(兵庫医科大学 乳腺・内分泌外科)
臼井 健
(大阪大学大学院医学系研究科 乳腺・内分泌外科)

看護セミナー 第1部11月23日(土)13:30~14:30【第2会場】

HBOCにおけるリスク低減乳房切除術に関連したQOLと意思決定支援
座長
佐藤 友紀
(大阪大学医学部附属病院 遺伝子診療部)
HBOCであることが判明した術前乳がん患者の意思決定支援
演者
高岡 貴子
(神鋼記念病院 がんゲノム診療科)
HBOC乳癌患者のリスク低減手術の意思決定
佐藤 智佳
(関西医科大学附属病院 臨床遺伝センター)
乳がん治療を経験して~私の選択~
乳癌当事者の方

看護セミナー 第2部11月23日(土)14:30~15:30【第2会場】

免疫関連有害事象irAEのチーム医療~他職種・他部門との連携のコツを考える~
座長
中村 理恵子
(大阪市立総合医療センター)
地域がん診療連携拠点病院における乳癌領域のICIチームマネジメント
演者
山西 美和子
(大阪市立総合医療センター)
貝塚irAE対策チーム~患者を見守るたくさんの「目」~
亀  友美
(市立貝塚病院)
当院における免疫関連有害事象irAEへの取り組み
玉田 加寿
(大阪警察病院 外来化学療法センター)

第3回乳腺診療特別セミナー報告会11月23日(土)14:40~15:00【第4会場】

座長
下田 雅史
(大阪大学大学院医学系研究科 乳腺・内分泌外科)
演者
國久 智成
(神戸大学 乳腺内分泌外科)
岩橋 真子
(神戸大学 乳腺内分泌外科)

研修医・医学生向け 乳腺診療特別セミナー11月23日(土)15:00~18:00【第4会場】

座長
多根井 智紀
(大阪大学大学院医学系研究科 乳腺・内分泌外科)
乳腺外科医になるには?キャリアパスと必要なスキル
演者
三木 万由子
(神戸大学 乳腺内分泌外科)
地方の乳腺外科医の生活~いろいろな働きかた~
粉川 庸三
(白浜はまゆう病院 乳腺外科)
乳腺外科医の生活と新専門医制度~キャリアアップとライフイベントを考えて~
梅田 朋子
(滋賀医科大学 地域医療教育研究拠点/地域医療機能推進機構滋賀病院 乳腺外科)
<特別講演>
スパルタ時代の外科医がZ世代に行う医学教育~ずんだもんから始まる異世界転職~
吉田 直矢
(熊本大学病院 総合臨床研修センター)
ページトップへ戻る