第33回日本産業衛生学会全国協議会

プログラム

基調講演【第1会場(YCC県民文化ホール 1F 大ホール)】10月29日(日)11:10~12:10

日本医師会が目指す産業医と医師の働き方について
座長
森  晃爾
(産業医科大学産業生態科学研究所産業保健経営学)
演者
松本 吉郎
(公益社団法人 日本医師会会長)

特別講演

特別講演 1【第1会場(YCC県民文化ホール 1F 大ホール)】10月28日(土)10:00~11:00

未来へ進化する「やまなし」への挑戦
~多様化する社会の中で開かれた豊かさ共創社会の実現に向けて~
座長
髙橋 英尚
(山梨産業保健総合支援センター)
演者
長崎 幸太郎
(山梨県知事)

特別講演 2【第1会場(YCC県民文化ホール 1F 大ホール)】10月28日(土)11:10~12:10

産業化学物質による業務起因性疾病の疫学
座長
野見山 哲生
(信州大学医学部衛生学公衆衛生学教室)
演者
大前 和幸
(慶應義塾大学 名誉教授)

教育講演

教育講演 1【第1会場(YCC県民文化ホール 1F 大ホール)】10月28日(土)17:15~18:15

自分らしい性が尊重される職場環境づくり ~同僚・顧客・取引先に存在するLGBTQ~
座長
野原 理子
(東京女子医科大学医学部衛生学公衆衛生学講座 公衆衛生学分野)
演者
清水 展人
(非営利型一般社団法人 日本LGBT協会 代表理事)

教育講演 2【第2会場(YCC県民文化ホール 1F 小ホール)】10月28日(土)17:15~18:15

第14次労働災害防止計画について
座長
武林 亨
(慶應義塾大学医学部衛生学公衆衛生学教室)
演者
船井 雄一郎
(厚生労働省労働基準局安全衛生部労働衛生課)

教育講演 3【第1会場(YCC県民文化ホール 1F 大ホール)】10月29日(日)10:00~11:00

多様化する社会と産業保健―その職務
座長
小林 正洋
(山梨県医師会)
演者
神村 裕子
(公益社団法人 日本医師会)

教育講演 4【第2会場(YCC県民文化ホール 1F 小ホール)】10月29日(日)10:00~11:00

騒音障害防止のためのガイドライン見直しについて
座長
上島 通浩
(名古屋市立大学大学院医学研究科環境労働衛生学分野)
演者
丸山 太一
(厚生労働省労働基準局安全衛生部労働衛生課)

教育講演 5【第2会場(YCC県民文化ホール 1F 小ホール)】10月29日(日)14:50~15:50

プレゼンティーズムへのアプローチ~睡眠医学と東洋医学の視点から~
座長
宮村 季浩
(山梨大学大学院総合研究部医学域看護学系保健学領域)
演者
加藤 憲忠
(富士電機株式会社 大崎地区健康管理センター)

メインシンポジウム【第1会場(YCC県民文化ホール 1F 大ホール)】10月28日(土)14:00~16:00

多様化する社会と産業保健
座長
小林 正洋
(山梨県医師会)
堤  明純
(北里大学医学部公衆衛生学)
社会の多様化と企業経営における多様性の重要性
演者
楊  文蕾
(オリンパス株式会社)
ダイバーシティ&インクルージョン社会の実現に向けて
梅田 惠
(筑波大学ヒューマンエンパワーメント推進局)
多様化に対応した働き方を支える職場環境の構築
齋藤 敦子
(コクヨ株式会社)
社会の多様性に対応する産業保健
森  晃爾
(産業医科大学産業生態科学研究所産業保健経営学研究室)

シンポジウム

シンポジウム 1【第2会場(YCC県民文化ホール 1F 小ホール)】10月28日(土) 14:00~16:00

政策法制度医委員会シンポジウム:小規模事業場へ産業保健サービスを提供するために
座長
斉藤 政彦
(大同特殊鋼株式会社)
五十嵐 千代
(東京工科大学医療保健学部看護学科)
小規模事業場における安全衛生の現状と課題
演者
柴田 英治
(四日市看護医療大学)
50人未満の事業場における産業医の確保と可能性
宮本 俊明
(日本製鉄株式会社 東日本製鉄所)
産業保健サービスを小規模事業場へ提供における産業保健看護職の活用
五十嵐 千代
(東京工科大学医療保健学部看護学科)
産業衛生技術職を事業場内・外でどのように活用するか
橋本 晴男
(橋本安全衛生コンサルタントオフィス)
歯科医師・歯科衛生士活用の可能性について
指定発言
加藤 元
(日本アイ・ビー・エム健康保険組合予防歯科)
地域産業保健センターの現状と課題(助成・支援の可能性について)
菅原 保
(医療法人健友会 本間病院)

シンポジウム 2【第3会場(YCC県民文化ホール 3F リハーサル室)】10月28日(土)10:00~12:00

産業保健看護部会シンポジウム:
多様化する健康課題に、産業保健看護職はどう対応するか~役割を考える~
座長
小坂 智恵子
(健康保険組合連合会新潟連合会)
嶋崎 眞紀
(住友電工デバイス・イノベーション株式会社)
経営的視点を念頭に置いた産業保健看護の推進~個別の支援から組織支援へつなげる~
演者
髙木 智子
(株式会社 アルビオン)
多様化する健康課題に対応する「こころに寄り添うサポート」 ~従業員一人一人を大切にした現場活動の報告~
白崎 慶子
(北陸電力株式会社 福井支店 総務部 健康推進室)
事業場外支援機関の一つである障害者職業センターの立場から
~多様化する健康課題への対応力を高めるために活用できる支援について~
古野 素子
(独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構 障害者職業総合センター職業センター)
指定発言
五十嵐 千代
(東京工科大学医療保健学部看護学科)

シンポジウム 3【第5会場(山梨県立図書館 1F イベントスペース)】10月28日(土)10:00~12:00

感染症対策と事業継続計画 ―次のパンデミックに備えて多職種で考える―
座長
中平 浩人
(新潟青陵学園(新潟青陵大学))
井手 陽子
(セイコーエプソン株式会社)
企業における感染症対策とBCP
演者
堀  愛
(筑波大学医学医療系 国際社会医学研究室)
事業継続マネジメントと感染症対策  ~風しん感染の経験から~
糟屋 恭子
(株式会社キャタラー)
企業における感染症対策―産業医の立場から―
真鍋 憲幸
(三菱ケミカルグループ株式会社)
中規模製造業における感染症対策 ―事業主の立場から―
田中 淳
(大日本法令印刷株式会社)

シンポジウム 4【第6会場(山梨県立図書館 2F 多目的ホール)】10月28日(土)10:00~12:00

産業衛生技術部会シンポジウム:経皮吸収に関する最近の動向
座長
中原 浩彦
(労働安全衛生総合研究所)
自律的管理における皮膚吸収性有害物質の基本的な考え方
演者
豊岡 達士
(労働安全衛生総合研究所 有害性評価研究部)
皮膚吸収評価の実験的手法と今後
柳場 由絵
(労働安全衛生総合研究所化学物質情報管理研究センター生体防御評価研究室)
皮膚吸収評価の計算予測
後藤 嘉孝
(みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社 
サステナビリティコンサルティング第2部)
化学防護手袋の評価と選び方
青木 隆昌
(九州工業大学キャンパスライフ支援本部安全衛生・環境課)

シンポジウム 5【第3会場(YCC県民文化ホール 3F リハーサル室)】10月29日(日)10:00~12:00

生涯教育委員会シンポジウム:GPS (Good Practice Samples:良好実践事例)のスムーズな投稿から公開に向けて
~プロセスと良好であることのポイント~
座長
土肥 誠太郎
(株式会社MOANA土肥産業医事務所)
住徳 松子
(アサヒグループジャパン株式会社健康支援センター)
GPS(良好実践事例)の投稿から公開までの道のり
演者
土肥 誠太郎
(株式会社MOANA土肥産業医事務所)
良きGPS 産業医の立場から
宮本 俊明
(日本製鉄株式会社 東日本製鉄所)
GPS(Good Practice Samples:良好実践事例)の投稿のポイント~産業保健看護職の立場から~
帆苅 なおみ
(サンデン株式会社)
良きGPS 産業歯科保健の立場から
大山 篤
(株式会社神戸製鋼所 東京本社 健康管理センター)
良きGPS 産業衛生技術専門職の立場から
中原 浩彦
(労働安全衛生総合研究所 化学物質情報管理研究センター)

シンポジウム 6【第3会場(YCC県民文化ホール 3F リハーサル室)】10月29日(日)14:50~16:50

産業医部会シンポジウム:生成AIの産業保健領域への応用可能性
座長
谷山 佳津子
(朝日新聞社管理本部労務部)
西澤 依小
(西日本旅客鉄道株式会社金沢健康増進センター)
生成AI(LLM)を使って産業保健2.0!
演者
金  一成
(トヨタ自動車株式会社 安全健康推進部)
生成AIとプロンプトエンジニアリング
渡辺 和広
(北里大学医学部 公衆衛生学)
生成AI利用における注意点
安藤 肇
(産業医科大学 産業生態科学研究所 作業関連疾患予防学研究室)
指定発言

シンポジウム 7【第4会場(YCC県民文化ホール 3F 会議室)】10月29日(日)14:50~16:50

学術委員会シンポジウム:2040年に向けたリサーチマップ作り
座長
深井 航太
(東海大学医学部 基盤診療学系 衛生学公衆衛生学)
荒川 梨津子
(石巻赤十字病院)
2040年を想定した産業保健の課題解決に向けて
演者
和田 耕治
(広島大学大学院医系科学研究科 公衆衛生学)
2040年に向けて変化への対応を求められ続ける労働者に資するエビデンスとは
江口 尚
(産業医科大学産業生態科学研究所産業精神保健学研究室)
データサイエンスを活用する2040年の産業保健活動に向けた論点の整理
桑原 恵介
(横浜市立大学大学院 データサイエンス研究科ヘルスデータサイエンス専攻)
SFプロトタイピングによる2040年の労働現場予測:産業医の視点から
黒崎 靖嘉
(三菱電機株式会社 神戸製作所<長崎製作所駐在>)

シンポジウム 8【第5会場(山梨県立図書館 1F イベントスペース)】10月29日(日)10:00~12:00

ポストコロナ時代の職場のメンタルヘルス対策
座長
田川 宜昌
(ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社)
江口 尚
(産業医科大学産業生態科学研究所産業精神保健学研究室)
ポスト・コロナ時代におけるテレワークと産業保健上の諸課題
演者
岩崎 明夫
(産業医科大学 産業生体科学研究所 作業関連疾患予防学)
ポストコロナ時代の新入社員へのメンタルヘルス対策
小林 由佳
(法政大学現代福祉学部)
精神科医の立場からみたポストコロナ時代の職場メンタルヘルス
平田 卓志
(山梨大学医学部精神神経医学講座)
精神障害の新労災認定基準(2023)からみた職場のメンタルヘルス対策の力点
吉川 徹
(独立行政法人労働者健康安全機構労働安全衛生総合研究所 過労死等防止調査研究センター)

シンポジウム 9【第5会場(山梨県立図書館 1F イベントスペース)】10月29日(日)14:50~16:50

高年齢労働者の生活習慣と健康管理
座長
能川 和浩
(千葉大学大学院医学研究院 環境労働衛生学)
櫻井 勝
(金沢医科大学医学部 衛生学)
高年齢者の食生活と食事の簡易評価法
演者
大塚 礼
(国立長寿医療研究センター 老化疫学研究部)
高年齢労働者の身体活動・運動習慣の特徴とその評価
岡  敬之
(東京大学医学系研究科 運動器AIシステム開発学講座)
企業における高年齢労働者の健康管理の一例
横田 直行
(三井化学株式会社 大牟田工場 健康管理室)
高年齢労働者に対する生活習慣改善の取り組み
中島 有紀
(YKK株式会社 健康推進室 黒部健康管理センター)

四部会合同シンポジウム【第1会場(YCC県民文化ホール 1F 大ホール)】10月29日(日)14:50~16:50

労働現場における急速な少子高齢化への対応
座長
宮本 俊明
(日本製鉄株式会社 東日本製鉄所)
五十嵐 千代
(東京工科大学医療保健学部看護学科)
労働人口減少社会における体力科学研究と産業保健
演者
松尾 知明
(労働安全衛生総合研究所)
妊娠期からスタートする歯科からの健康増進
安田 恵理子
(大阪歯科大学口腔衛生学講座)
男性育休の普及と産業保健的な課題
守田 祐作
(日本製鉄株式会社 東日本製鉄所 鹿島地区)
建設業における少子高齢化を見据えた取り組み
村山 亜矢子
(高砂熱学工業株式会社 人事戦略統括部 健康推進室)
少子高齢化におけるダイバーシティ
指定発言
西  賢一郎
(ジヤトコ株式会社)

産業歯科保健部会フォーラム【第4会場(YCC県民文化ホール 3F 会議室)】10月28日(土)10:00~12:00

多様化する時代にむけてのアプローチ 産業歯科保健の過去・現在・そして未来への展望
座長
尾崎 哲則
(日本大学歯学部医療人間科学)
吉田 英ニ
(山梨県歯科医師会)
多くの事業所を有する企業の歯科健診の実施状況について
演者
吉野 浩一
(東京歯科大学衛生学講座)
産業歯科保健の今と将来展望
~働くすべての年代の人へ向けた健康の保持増進サポートプログラムの実践~
伊藤 博明
(日本原子力研究開発機構)
石川県歯科医師会における産業歯科保健のとりくみ
江尻 重文
(石川県歯科医師会)

ダイバーシティ推進委員会フォーラム【第4会場(YCC県民文化ホール 3F 会議室)】10月29日(日)10:00~12:00

多様性のある学会活動―私のキャリアと日本産業衛生学会―
座長
西  賢一郎
(ジヤトコ株式会社)
川上 智子
(セイコーエプソン株式会社)
多様性のある学会活動 ~産業医としての道なき道を進む~
演者
西澤 依小
(西日本旅客鉄道株式会社金沢健康増進センター)
初めての産業看護とフリー保健師としての第一歩
金  衣世
(個人事業)
多様性のある学会活動―衛生技術者としてのキャリアと日本産業衛生学会―
牛澤 浩一
(理化学研究所 安全管理部)
多様性のある学会活動―歯科医としてのキャリアと日本産業衛生学会―
品田 佳世子
(東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科 口腔疾患予防学分野)

中小企業安全衛生研究会フォーラム【第4会場(YCC県民文化ホール 3F 会議室)】10月27日(金)18:00~20:00

中小企業におけるエイジフレンドリーな職場づくりを目指して
座長
中平 浩人
(新潟青陵学園(新潟青陵大学))
高山 英之
(株式会社 高山産業医事務所)
石川県下における職場環境調査と高年齢労働者の体力測定結果から
演者
亀田 真紀
(石川産業保健総合支援センター)
高年齢者の多いバス会社での健康増進の取り組み
田畑 正司
(一般財団法人石川県予防医学協会)
小売業における労災防止対策の実際
河津 雄一郎
(株式会社平和堂 健康サポートセンター)
高年齢者がより活躍できる職場づくりを考える
佐々木 啓二
(株式会社ササキ)

産業歯科保健部会研修会【第3会場(YCC県民文化ホール 3F リハーサル室)】10月27日(金)16:30~17:30

超高齢社会における新しい産業歯科保健のストラテジー
座長
安田 恵理子
(大阪歯科大学口腔衛生学講座)
曽山 善之
(曽山歯科クリニック)
フレイル・オーラルフレイル予防によるわが国の健康長寿戦略
演者
飯島 勝矢
(東京大学 高齢社会総合研究機構 東京大学 未来ビジョン研究センター)

産業衛生技術部会専門研修会【第6会場(山梨県立図書館 2F 多目的ホール)】10月28日(土)14:00~16:00

北陸甲信越における現場からの報告 ~最近の話題を中心に~
座長
田村 三樹夫
(田村労働安全衛生コンサルタント事務所)
溶接ヒューム中のマンガン及びマスクフィットテストの動向報告
演者
久保田 大介
(山梨厚生病院 予防医学センター)
化学物質の自律的な管理に向けた個人ばく露濃度測定等のサポート
~機材等を送付し、動画等を利用し採取、測定を行って頂く~
中山 佑希
(株式会社信濃公害研究所・技術営業部)
騒音における個人ばく露測定への取り組み ~騒音測定対象作業場における作業環境測定士への影響~
内納 大典
(一般財団法人上越環境科学センター・技術部検査二課)

社会医学系専門医制度必修プログラム 共通講習【第2会場(YCC 県民文化ホール 1F 小ホール)】10月27日(金)17:30~20:30

座長
宮村 季浩
(山梨大学大学院総合研究部医学域看護学系保健学領域)
医療安全の最新動向  ̶患者中心性から見た共同意思決定と“診断”概念の拡張
相馬 孝博
(千葉大学医学部付属病院 医療安全管理部)
座長
横山 章
(甲府刑務所医務課診療所)
職場での感染対策と、罹患後症状の現状について
井上 修
(山梨大学医学部感染症学講座/附属病院感染制御部)
座長
小林 正洋
(山梨県医師会)
身寄りのない人の医療に関する倫理
山縣 然太朗
(山梨大学大学院総合研究部医学域 社会医学講座)

社会医学系専門医協会認定講習 指導医講習会【第3会場(YCC県民文化ホール 3F リハーサル室)】10月28日(土)14:00~15:00

大神  明
(産業医科大学 産業生態科学研究所 作業関連疾患予防学)

専門医制度委員会 認定授与式【第2会場(YCC県民文化ホール 1F 小ホール)】10月28日(土)12:30~13:30

川波 祥子
(産業医科大学 産業医実務研修センター)

自由集会

自由集会 1(行動変容を支援する面接研究会)【第4会場(YCC県民文化ホール 3F 会議室)】10月28日(土)14:00~16:00

動機づけ面接ワークショップ~関わる・引き出す~
トレーナー
後藤 英之
(一般財団法人 佐賀県産業医学協会)
ファシリテーター
石黒 仁
(未来と翼 合同会社)
磯村 毅
(予防医療研究所)
瀬在 泉
(防衛医科大学校)
濱田 佳代子
(株式会社ライフジャパン)
村田 千里
(株式会社野村総合研究所)
吉田 美幸
(株式会社ライフジャパン)

自由集会 2(過労死等防止対策実装研究班)【第4会場(YCC県民文化ホール 3F 会議室)】10月28日(土)16:15~17:15

運輸業・建設業に関心のある産業保健関係者のフリートーク:2024年問題の共有(その2)
座長
吉川 徹
(過労死等防止対策実装研究班)
中辻 めぐみ
(過労死等防止対策実装研究班)
演者
酒井 一博
(過労死等防止対策実装研究班)
高橋 正也
(過労死等防止対策実装研究班)
中西 麻由子
(過労死等防止対策実装研究班)
仙波 京子
(過労死等防止対策実装研究班)
鈴木 一弥
(過労死等防止対策実装研究班)

自由集会 3(健康経営とウェルビーイング研究会)【自由集会/委員会会場1(YCC県民文化ホール 3F 練習室2)】10月28日(土)10:00~11:00

子育て世代のウェルビーイング
座長
石黒 仁
(ファナック労働組合)
演者
磯村 毅
(予防医療研究所)

自由集会 4(職場の“ごちゃごちゃした課題”を整理する会)【自由集会/委員会会場1(YCC県民文化ホール 3F 練習室2)】10月28日(土)11:15~12:15

産業保健職は、いかにして職場で知名度を上げ、信頼される存在になるか?
座長
酒井 洸典
(住友電気工業株式会社 横浜製作所)
演者
森  貴大
(住友電気工業株式会社 大阪本社)
酒井 洸典
(住友電気工業株式会社 横浜製作所)
井上 俊介
(小松製作所 湘南工場)

自由集会 5(災害産業保健研究会)【自由集会/委員会会場1(YCC県民文化ホール 3F 練習室2)】10月28日(土)14:00~15:00

COVID-19の罹患後症状(いわゆる後遺症)の事例検討
座長
五十嵐 侑
(産業医科大学産業生態科学研究所災害産業保健センター)
演者
五十嵐 侑
(産業医科大学産業生態科学研究所災害産業保健センター)

自由集会 6(マスクフィットテスト研究会産業部会)【自由集会/委員会会場1(YCC県民文化ホール 3F 練習室2)】10月28日(土)16:15~17:15

"屋内アーク溶接作業に続き、化学物質取扱作業場の一部でも義務化
フィットテスト、目で見て、体で感じてみませんか!~"
座長
川島 正敏
(東海旅客鉄道株式会社)
演者
津田 洋子
(帝京大学大学院公衆衛生学研究科)

自由集会 7(学術委員会 若手研究者の会)【自由集会/委員会会場4(山梨県立図書館 1F 交流ルーム101)】10月28日(土)10:00~11:00

実務に役立つ論文の批判的な読み方
座長
荒川 梨津子
(石巻赤十字病院)
演者
守田 祐作
(日本製鉄(株)東日本製鉄所 鹿島地区)
深井 航太
(東海大学公衆衛生学)

自由集会 8(職域のACT研究会)【自由集会/委員会会場4(山梨県立図書館 1F 交流ルーム101)】10月28日(土)11:15~12:15

産業保健面談でACTを活かす
座長
森脇 正弘
(東海旅客鉄道株式会社)
演者
林  幹浩
(株式会社ビスメド)

自由集会 9(日本産業衛生学会関東地方会多職種連携の会)【自由集会/委員会会場4(山梨県立図書館 1F 交流ルーム101)】10月28日(土)14:00~15:00

多職種連携における課題を整理する
座長
能川 和浩
(千葉大学)
演者
能川 和浩
(千葉大学)

自由集会 10(治療と仕事の両立支援研究会)【自由集会/委員会会場4(山梨県立図書館 1F 交流ルーム101)】10月28日(土)15:10~16:10

治療と仕事の両立支援
座長
細田 悦子
(産業医科大学病院 両立支援科)
演者
原田 有理沙
(産業医科大学医学部両立支援科学)
市川 富美子
(福岡産業保健総合支援センター)

自由集会 11(Niji Hub (産業保健支援職によるLGBTQ+ Allyコミュニティ))【自由集会/委員会会場4(山梨県立図書館 1F 交流ルーム101)】10月28日(土)16:20~17:20

無自覚な特権から考えるダイバーシティ&インクルージョン-LGBTQ+の観点から-
座長
佐藤 乃理子
(株式会社檜原ライフスタイルラボ)
江口 尚
(産業医科大学産業精神保健学講座)
演者
垣本 啓介
(日本アイ・ビー・エム株式会社)

自由集会 12(産業保健看護部会)【自由集会/委員会会場1(YCC県民文化ホール 3F 練習室2)】10月29日(日)10:00~11:00

産業保健看護を取り巻く動向と未来
座長
伊東 和恵
(三菱電機株式会社九州支社)
演者
五十嵐 千代
(産業保健看護部会部会長・東京工科大学)

自由集会 13(産業保健看護専門家制度委員会)【自由集会/委員会会場1(YCC県民文化ホール 3F 練習室2)】10月29日(日)11:15~12:15

上級専門家の情報交換 ~登録者への指導どうしてますか~
座長
中谷 淳子
(産業医科大学産業保健学部 産業・地域看護学)

スポンサードシンポジウム【第5会場(山梨県立図書館 1F イベントスペース)】10月28日(土)14:00~16:00

炎症性腸疾患患者の就労支援-多職種からのアプローチ-
座長
立石 清一郎
(産業医科大学病院 就学・就労支援センター)
藤原 さおり
(あべしゅん内科・内視鏡IBDクリニック)
炎症性腸疾患の診断時に主治医が『両立支援』を知っている重要性
演者
柴田 理美
(地方独立行政法人東京都立病院機構がん・感染症センター都立駒込病院消化器内科)
炎症性腸疾患患者における治療と仕事の両立支援について
中村 健太
(産業医科大学 第3内科学)
両立支援の取り組みについて~看護師の立場から~(当院の現状と課題、今後の取り組みについて)
霍田 菊代
(大腸肛門病センター高野病院 看護部)
当院IBDチームによる就労支援と多職種連携 ‒医療ソーシャルワーカーによる取り組み‒
道土井 優希
(呉共済病院地域医療連携室)
共催:武田薬品工業株式会社

ページトップへ戻る