MENU

第66回日本脈管学会学術総会

プログラム・日程

(2025年2月現在)

タイムスケジュール(仮)

午前 午後
10月16日(木) (8:50~開始予定)
開会式
招請講演、教育講演
シンポジウム、一般演題
ランチョンセミナー 西丸記念講演
招請講演、教育講演
JCAA選考発表・表彰式
シンポジウム、一般演題
(18:30終了予定)
10月17日(金) (8:30開始予定)
招請講演
高安右人賞受賞講演
シンポジウム、一般演題
ランチョンセミナー 教育講演、シンポジウム
脈管専門医教育セッション・ 指導医講習会
(18:00終了予定)

西丸記念講演

古森 公浩(福岡県済生会八幡総合病院)

会長講演

重松 邦広(国際医療福祉大学医学部血管外科、三田病院血管外科)

招請講演

南学 正臣(東京大学大学院医学系研究科 腎臓内科学/内分泌病態学)
Michael S. Conte(Vascular and Endovascular Surgery University of California, San Francisco (UCSF) Medical Center)

教育講演

大島 まり(東京大学大学院情報学環・生産技術研究所)
尾原 秀明(慶應義塾大学一般・消化器外科血管班)
Werner Lang(Department of Vascular Surgery University Hospital Erlangen, Erlangen, Germany)

日本脈管学会 高安右人賞受賞講演

脈管専門医教育セッション

特別企画

シンポジウム

パネルディスカッション

一般演題(口演、ポスター)

ランチョンセミナー1

進化する末梢血管用ステントグラフト:新たな適応とロープロファイル化

10月16日(木) 12:30~13:20 第1会場
座長
工藤 敏文(東京科学大学 末梢血管外科)
ゴア®バイアバーン®ステントグラフトのUP TO DATE(仮)
演者
松田 大介(松山赤十字病院 血管外科)
ゴア®バイアバーン®VBXバルーン拡張型ステントグラフトのUP TO DATE(仮)
演者
藤原 昌彦(野崎徳州会病院 循環器内科)

共催:日本ゴア合同会社

ランチョンセミナー2

TREO

10月16日(木) 12:30~13:20 第2会場
座長
森景 則保(関西医科大学附属病院)
演者
安原 清光(伊勢崎市民病院)
山本 淳平(一宮西病院)

共催:テルモ株式会社

ランチョンセミナー3

胸部大動脈ステントグラフト治療関連

10月16日(木) 12:30~13:20 第3会場
座長
米沢 数馬(愛媛県立中央病院 心臓血管外科)
演者
上田 達夫(日本医科大学付属病院 放射線科)
植野 恭平(総合南東北病院 心臓血管外科)

共催:クックメディカルジャパン合同会社

ランチョンセミナー4

10月16日(木) 12:30~13:20 第4会場
座長
尾原 秀明(慶應義塾大学病院 血管外科)
演者
川田 幸太(東邦大学大森医療センター 心臓血管外科)
新谷 恒弘(静岡赤十字病院 血管外科)

共催:株式会社カネカメディックス

ランチョンセミナー5

10月16日(木) 12:30~13:20 第5会場
座長
未定
演者
未定

共催:株式会社メディコスヒラタ

ランチョンセミナー6

10月17日(金) 12:10~13:00 第1会場
座長
森景 則保(関西医科大学附属病院 血管外科)
Type IIエンドリークの病態解明と治療戦略〜腸腰筋関連因子の役割と長期予後〜
演者
佐村 誠(山口大学医学部附属病院 器官病態外科学講座)
IBEを使いこなす! ゴア® エクスクルーダー®IBE使用経験からのTips & Pitfalls
演者
山岡 輝年(松山赤十字病院 血管外科)

共催:日本ゴア合同会社

ランチョンセミナー7

新たなアプローチを目指して ─AltoとAvenirが切り拓く血管内治療の新章

10月17日(金) 12:10~13:00 第2会場
座長
新垣 正美(市立函館病院 心臓血管外科)
No More PressureーAltoが拓くANDレス時代
演者
市橋 成夫(奈良県立医科大学病院 放射線科・核医学科)
No More BackflowーAlto × AvenirによるEVAR治療
演者
山本 裕之(米盛病院 血管外科)

共催:日本ライフライン株式会社

ランチョンセミナー8

10月17日(金) 12:10~13:00 第3会場
座長
齋藤 達弥(医療法人桑園中央病院 救肢創傷治療センター)
演者
長﨑 和仁(下北沢病院)
野村 佳克(兵庫県立はりま姫路総合医療センター)

共催:グンゼメディカル株式会社/マイメディクスジャパン合同会社

ランチョンセミナー9

肺動脈性肺高血圧症の早期治療の重要性

10月17日(金) 12:10~13:00 第4会場
座長
横井 宏佳(福岡山王病院 循環器センター)
奥の深い肺循環の世界 ~ガイドライン2025をふまえて~
演者
谷口 悠(神戸大学医学部附属病院 循環器内科)

共催:ヤンセンファーマ株式会社

スポンサードセミナー1

10月16日(木) 15:25~16:15 第2会場
座長
志水 秀行(慶応大学医学部附属病院)
演者
赤松 大二朗(東北大学病院)
土肥 静之(順天堂大学医学部附属練馬病院)

共催:日本メドトロニック株式会社

スポンサードセミナー2

EVT関連

10月17日(金) 14:45~15:35 第1会場
座長
金子 健二郎(新百合ヶ丘総合病院 血管外科)
演者
新垣 正美(市立函館病院 心臓血管外科)
滝村 英幸(総合東京病院 循環器内科)

共催:ボストン・サイエンティフィック ジャパン株式会社

  • ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社
  • 第53回日本血管外科学会学術総会