International Session
- LATEST EVIDENCE-BASED NEWS FROM THE WORLD
エビデンスに基づいた全世界からのニュース-
2024年6月14日(金)日本時間13:30~16:30(仮)(GMT 5:30a.m.-)
本セッションは日本静脈学会 国際委員会を中心とし、世界国際静脈リンパネットワーク(v-WIN)の共催にて開催されます。近年の調査研究により得たエビデンスに基づいたデータに焦点を当て、世界のキーオピニオンリーダーとの公開討論の時間も設けています。
-科学賞-
日本静脈学会インターナショナル・アワード(JSP International Award)
2021年より策定。
賞:50000円
対象者:外国人発表者
年齢制限:無し
v-WINサイエンティフィック・アワード(v-WIN Foundation Scientific Award)
賞:v-WIN主催の学会への無料参加と渡航費用500USD
対象者:日本人発表者
年齢制限:39才以下(共著者も可)
インテグラル・トラベル・アワードIntegral Travel Award
選出方法:上位三位までの抄録をヨーロッパ静脈フォーラム(EVF)に提出し、EVFにてその中から1名を選出。
受賞者は、来年度のヨーロッパ静脈フォーラムにて発表を行う
賞:ヨーロッパ静脈フォーラム出席のための渡航費用最大30万円
または、5万円(渡航不要な場合)
対象者:日本人発表者
年齢制限:無し
規則と規定
- ・参考文献は必ず、抄録と最終発表時の両方で記載してください
- ・総単語数:300 単語(【構成】背景→方法→結果→討論)
- ・テーブルと図はそれぞれ 25 単語ずつと換算されます
- ・図の説明文は文字数に含みます
- ・他所にて既に発表済み、もしくは出版済みの抄録も提出可能です
- ・上記の規則に反する抄録は審査対象外となります
- ・提出された抄録は、無記名で評価委員会により査読されます
評価方法
評価委員会は評価方法透明化を推進すべく、提出者全員に対し同じ下記表を使用して詳細 に採点をします。また、6月14日実際の発表時に、発表スキルとディスカッション応答能力に基づいて追加得点が加算されます。
提出方法
以下の要項を含めe-mailにて提出。
宛先:
jsp.secretary@gmail.comと
my-fists@cello.ocn.ne.jp
提出期限:2024年2月末日(仮)
- ・演題名と著者全員の氏名(賞受賞を目的とするため、筆頭演者が必ずしも発表者である必要はありません。発表者名に下線を引くこと。)
- ・所属機関名
- ・参考文献情報を含んだ、正しい構成の抄録であること
セッション当日、全てのプレゼンテーション後に委員会による評価が行われ、賞受賞者が選出されます。外部との調整が必要なため、賞により受賞者の発表まで時間が掛かります。予めご了承ください。