International Symposium on Asian Occupational Health
ポスターデータ ダウンロード(PDF)
第94回日本産業衛生学会
事務局
信州大学医学部 衛生学公衆衛生学教室 〒390-8621 長野県松本市旭3-1-1
運営事務局
運営事務局が変更になりました
株式会社JTBコミュニケーションデザイン
ミーティング&コンベンション事業部
〒541-0056
大阪市中央区久太郎町2-1-25 JTBビル7階
FAX: 06-4964-8804
E-mail: sanei94@jtbcom.co.jp
*新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から、運営事務局はテレワークを実施しております。
原則E-mailでお問い合わせいただきますようご協力をお願いいたします。

プログラム

 日程表(最終版)
【ご案内】
・1都3県(東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県)に発令された緊急事態宣言の延長、昨今の新型コロナウイルスの感染状況などを鑑み、現地(松本市)の講演施設数を減らしたプログラムの再編を行いました。
そのため、一部のプログラム枠を予定外の枠へ移動する必要があり、セッション番号が続いていない箇所もあります。
・講演集は、当初予定していたセッション番号で制作をしております。ご不便をお掛けしますが、ご了承の程よろしくお願いします。

基調講演5月19日(水)13:40~14:40

座長
野見山 哲生
(信州大学 医学部衛生学公衆衛生学教室)
真の働き方改革をめざして ~地域職域連携による健康経営の推進~
演者
藤内 修二
(大分県福祉保健部)

特別講演

特別講演 15月20日(木)9:30~10:30

座長
城戸 照彦
(金沢大学 医薬保健研究域保健学系)
兼業の産業保健
演者
岩澤 俊輔
(厚生労働省 労働衛生課産業保健支援室)

特別講演 25月20日(木)14:25~15:25

座長
川上 憲人
(東京大学大学院 医学系研究科公共健康医学専攻精神保健学分野)
新型コロナウイルス感染症対策
演者
尾身 茂
(独立行政法人地域医療機能推進機構)

特別講演 35月21日(金)13:10~14:10

座長
石﨑 昌夫
(金沢医科大学 衛生学)
人工知能(AI)と予防医学への応用
演者
川上 英良
(千葉大学大学院 医学研究院・人工知能(AI)医学/
治療学人工知能(AI)研究センター)

学会賞受賞講演

94回日本産業衛生学会 学会賞受賞講演5月20日(木)14:25~15:25

座長
五十嵐 千代
(東京工科大学)
演者
森  晃爾
(産業医科大学 産業生態科学研究所産業保健経営学)

93回日本産業衛生学会 学会賞受賞講演5月19日(水)12:20~13:20

座長
五十嵐 千代
(東京工科大学)
演者
横山 和仁
(順天堂大学 医学部衛生学講座)

奨励賞受賞講演

94回日本産業衛生学会 奨励賞受賞講演5月20日(木)15:40~16:40

座長
西田 和彦
(長谷工クリニック)
演者
立石 清一郎
(産業医科大学 医学部両立支援科学)
遠藤 源樹
(順天堂大学大学院 医学研究科公衆衛生学講座)

93回日本産業衛生学会 奨励賞受賞講演5月20日(木)13:05~14:05

座長
西田 和彦
(長谷工クリニック)
演者
藤野 善久
(産業医科大学 産業生態科学研究所環境疫学研究室)
西  賢一郎
(ダイバーシティ推進委員会)

メインシンポジウム

メインシンポジウム 15月19日(水)14:55~16:55

真の働き方を目指して
座長
野見山 哲生
(信州大学 医学部衛生学公衆衛生学教室)
斉藤 政彦
(大同特殊鋼株式会社)
企業経営者の立場から「真の働き方」を考える
演者
丸山 将一
(エムケー精工株式会社)
真の働き方を目指して:企業の立場から
山内 一生
(株式会社日立製作所)
真の働き方は労使コミュニケーションが創る
根橋 美津人
(日本労働組合総連合会長野県連合会)
真の働き方を目指して:産業医の立場から
斉藤 政彦
(大同特殊鋼株式会社)

メインシンポジウム 25月20日(木)10:45~12:45

全ての人に産業保健の光を-多様な産業保健職場・多様な働き方に-
座長
森口 次郎
(京都工場保健会 産業保健推進部)
錦戸 典子
(東海大学 医学部看護学科)
非正規雇用とさらに多様な働き方
-第4次産業革命/ソサイエティ5.0の社会で誰が労働者の健康を守るのか?-
演者
井上 まり子
(帝京大学大学院 公衆衛生学研究科)
外国人労働者における産業保健の現状と課題
吉川 悦子
(日本赤十字看護大学 地域看護学)
分散型事業場における産業保健の課題と今後の活動体制のあり方について
増田 将史
(イオン株式会社人事企画部)

メインシンポジウム 35月21日(金)9:30~11:30

全ての人に産業保健の光を-多様な背景により働きにくさを抱える労働者に-
座長
堤  明純
(北里大学 医学部公衆衛生学)
江口 尚
(産業医科大学 産業生態科学研究所産業精神保健学研究室)
身体疾患の両立支援の最前線
演者
立石 清一郎
(産業医科大学 医学部両立支援科学)
精神障害患者の就労継続を目指した取り組みのこれまでとこれから
堀  輝
(福岡大学医学部 精神医学教室)
発達障害を有する労働者にとって働きやすい環境と産業保健スタッフの支援
永田 昌子
(産業医科大学 産業生態科学研究所産業保健経営学)
高年齢者が活躍できる職場環境の整備と産業保健の役割
樋口 善之
(福岡教育大学 教育学部保健体育ユニット)
セクシュアルマイノリティを理解し支援するアライ(Ally)活動
並木 崇之
(パーソルチャレンジ株式会社)
荻野 佳織
(パーソルチャレンジ株式会社)

特別シンポジウム5月20日(木)15:40~17:40

感染症への対応~新型コロナウイルス感染症への対応(現状と今後)~
座長
土肥 誠太郎
(三井化学株式会社 本社健康管理室)
和田 耕治
(国際医療福祉大学 医学部公衆衛生学)
職場における新型コロナウイルス対策
演者
和田 耕治
(国際医療福祉大学 医学部公衆衛生学)
大規模事業場の新型コロナウィルス感染症対策(現状と今後)
小山 一郎
(旭化成株式会社 環境安全部)
小規模事業場の新型コロナウイルス対策(現状と今後)
今井 鉄平
(OHサポート株式会社)
新型コロナウイルス感染症対策における地域保健と職域保健の連携
小林 良清
(長野市保健所)
新型コロナウイルス対策における経営と産業保健
小島 玲子
(株式会社丸井グループ ウェルネス推進部)

シンポジウム

シンポジウム 15月19日(水)10:00~12:00

成人発達障害と就業上の配慮
座長
鷲塚 伸介
(信州大学 医学部精神医学教室)
塚原 照臣
(信州大学 医学部産業衛生学講座)
発達障害の人たちの社会参加を阻む要因
演者
本田 秀夫
(信州大学 医学部子どものこころの発達医学教室)
成人発達障害の治療 主治医の立場から
鷲塚 伸介
(信州大学 医学部精神医学教室)
リワークデイケアの中で、発達障害と気づく時
横山 太範
(医療法人社団心劇会さっぽろ駅前クリニック 北海道リワークプラザ)
発達障害の就業上の配慮
阿久津 昌久
(味の素株式会社)

シンポジウム 25月19日(水)10:00~12:00

産業保健領域における”女性のライフコースに沿った健康支援”に関する研究推進
~就労女性健康研究会合同開催~
座長
苅田 香苗
(杏林大学 医学部衛生学公衆衛生学)
野原 理子
(東京女子医科大学 医学部衛生学公衆衛生学講座公衆衛生学分野)
働く女性を取り巻く現状~産業による違い~
演者
辻  真弓
(産業医科大学 医学部衛生学)
経済産業省「働く女性の健康推進に関する実態調査」による研究課題
荒木 葉子
(荒木労働衛生コンサルタント事務所)
我が国の働く女性の健康に関する研究のシステマティックレビュー
飯田 美穂
(慶應義塾大学 医学部衛生学公衆衛生学教室)
就労が女性の健康に及ぼす影響について ~妊娠、月経関連症状、生殖期がん、ストレスとの関連~
野村 恭子
(秋田大学大学院 医学系研究科衛生学・公衆衛生学講座)
事業場の産業保健活動で経験した女性の健康課題-問題解決型アプローチの開発と適用・結果・評価
宋  裕姫
(日産自動車健康保険組合 横浜地区健康推進センター)

シンポジウム 35月19日(水)10:00~12:00

産業衛生人材育成における産業衛生学会の役割
座長
森  晃爾
(産業医科大学 産業生態科学研究所産業保健経営学)
住徳 松子
(アサヒグループホールディングス株式会社 日本統括本部人事部)
労働安全衛生法の求める産業衛生活動と人材育成
演者
髙倉 俊二
(厚生労働省労働基準局安全衛生部労働衛生課)
日本医師会の立場から
神村 裕子
(日本医師会常任理事)
産業保健分野の人材育成における産業衛生学会の役割
明石 祐二
(日本経済団体連合会 労働法制本部)
これから産業保健を担う人材とその育成について ~日本産業衛生学会の役割と労働組合からの期待~
漆原 肇
(日本労働組合総連合会 労働法制局)
社会医学系専門医制度および産業衛生専門医制度
大神 明
(産業医科大学 産業生態科学研究所作業関連疾患予防学)
産業保健看護専門家制度の現状と未来
五十嵐 千代
(東京工科大学 医療保健学部看護学科・産業保健実践研究センター)

シンポジウム 45月19日(水)10:00~12:00

労働生産性と健康管理
座長
島津 明人
(慶應義塾大学 総合政策学部)
永田 智久
(産業医科大学 産業生態科学研究所産業保健経営学研究室)
労働生産性と健康との両立:主体的朗働とワーク・エンゲイジメント
演者
島津 明人
(慶應義塾大学 総合政策学部)
産業保健活動における労働生産性の意味
永田 智久
(産業医科大学 産業生態科学研究所産業保健経営学研究室)
睡眠、ハピネスと健康・パフォーマンス
中田 光紀
(国際医療福祉大学大学院 医学研究科)
従業員の健康と企業業績の関係
山本 勲
(慶應義塾大学 商学部)

シンポジウム 55月19日(水)15:55~17:55

AI時代の健康医療データ活用とその課題
座長
堤  明純
(北里大学 医学部公衆衛生学)
武林 亨
(慶應義塾大学 医学部衛生学公衆衛生学)
「日本医学会連合・ビッグデータに関するWG(委員会)」設置の目的と活動状況
演者
岸  玲子
(北海道大学)
公的統計・保健医療データベースの研究利用の動向
尾島 俊之
(浜松医科大学 健康社会医学講座)
J-ECOHスタディにみる職域における多施設コホート研究の実際とその意義
溝上 哲也
(国立国際医療研究センター 臨床研究センター 疫学・予防研究部)
次世代医療基盤法と健康・医療データの利活用
小松 慶太
(内閣官房 健康・医療戦略室)

シンポジウム 65月19日(水)13:40~15:40

海外勤務者の感染症対策
座長
五味 秀穂
((一財)航空医学研究センター)
山澤 文裕
(丸紅健康開発センター)
海外勤務者への感染症の備え~新型コロナ流行にともなう変化
演者
濱田 篤郎
(東京医科大学病院)
COVID-19拡大時の海外事業所での対策
宮城 啓
(三菱重工業株式会社 人事労政部 健康管理センター Mビル健康管理チーム)
トラベルクリニックの実際
大越 裕文
(航仁会 西新橋クリニック)
日本産業衛生学会と日本渡航医学会の連携と今後
宮本 俊明
(日本製鉄株式会社 東日本製鉄所)

シンポジウム 75月20日(木)14:25~16:25

中小規模事業場の産業保健活動、新たな試み
座長
田畑 正司
(石川県予防医学協会)
柴田 英治
(愛知医科大学 保健管理センター)
地域産業保健センター活性化のために
演者
菅原 保
(医療法人健友会 本間病院)
地域・職域連携による産業保健支援ネットワーク"職場の元気応援隊
中平 浩人
(新潟青陵大学大学院 看護学研究科)
開業保健師による小規模事業場へのサービス
斎藤 明子
((株)ヘルス&ライフサポート)
産業保健を受ける側の小規模事業所より
永田 大樹
(征矢野建材株式会社)

シンポジウム 85月19日(水)13:40~15:40

産業化学物質による産業現場の現状と実験・疫学研究の寄与
座長
大前 和幸
(慶應義塾大学)
苅田 香苗
(杏林大学 医学部衛生学公衆衛生学)
我が国で発生した最近の労働災害事例
演者
甲田 茂樹
(労働安全衛生総合研究所)
インジウムの15年職業コホート
中野 真規子
(慶應義塾大学 医学部衛生学公衆衛生学)
三次元ヒト培養皮膚を用いた産業化学物質の経皮ばく露評価の試み
豊岡 達士
(独立行政法人労働者健康安全機構 労働安全衛生総合研究所
化学物資情報管理センター 有害性評価研究部)
日本バイオアッセイ研究センター試験結果のリスク評価への貢献
梅田 ゆみ
(日本バイオアッセイ研究センター 病理検査部)
化学物質の発がんー特に肺腫瘍について種差とリスク評価の観点からー
森本 泰夫
(産業医科大学 産業生態科学研究所呼吸病態学)

シンポジウム 95月19日(水)13:40~15:40

復職後の再発予防への有効なリワーク・職場における支援
座長
高尾 総司
(岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 疫学・衛生学分野)
難波 克行
(アズビル株式会社 人事部)
休職や復職支援制度にかかる法的枠組み
演者
小島 健一
(鳥飼総合法律事務所)
復職後の就業継続を規定する要因についての多変量解析結果と読み解けること
青山 知高
(トヨタ自動車株式会社 安全健康推進部)
J-ECOHスタディにおける長期疾病休業の発生率と復職率
西浦 千尋
(東京ガス株式会社 人事部 安全健康・福利室)
復職に影響する環境要因の検討 ~休職規定、休職中の過ごし方、自然を活用したリハビリ~
笹原 信一朗
(筑波大学 医学医療系筑波大学人間総合科学学術院
産業精神医学・宇宙医学)

シンポジウム 105月19日(水)15:55~17:55

予防・臨床医学理論と実践体系におけるアレルギー・免疫毒性制御
座長
吉田 貴彦
(旭川医科大学 医学部社会医学講座)
和田 裕雄
(順天堂大学大学院 医学研究科公衆衛生学講座)
環境曝露がエピゲノムに刻まれる仕組み
演者
牛島 俊和
(国立がん研究センター)
免疫毒性研究としての微粒子・アレルギー研究
黒田 悦史
(兵庫医科大学)
許容濃度委員会における感作性物質分類と免疫毒性研究
竹下 達也
(和歌山県立医科大学)
呼吸器疾患領域の臨床におけるアレルギー免疫毒性研究
土橋 邦生
(群馬大学 呼吸器内科臨床系・呼吸器領域)

シンポジウム 115月20日(木)9:30~11:30

働く世代の動脈硬化性疾患(脳・心疾患、過労死)の予防 
~高血圧治療ガイドライン2019を踏まえて~
座長
廣部 一彦
(有限会社阪神労働衛生コンサルタント)
土肥 誠太郎
(三井化学株式会社 本社健康管理室)
動脈硬化性疾患における高血圧のリスク
演者
岡村 智教
(慶應義塾大学 医学部衛生学公衆衛生学)
高血圧治療ガイドライン2019からみる心血管病予防を見据えた血圧管理
桑原 宏一郎
(信州大学 医学部内科学第五教室)
働く世代の動脈硬化性疾患の現状(J-ECOHスタディより)
溝上 哲也
(国立国際医療研究センター 臨床研究センター 疫学・予防研究部)
職域における動脈硬化性疾患予防の実践
土肥 誠太郎
(三井化学株式会社 本社健康管理室)

シンポジウム 125月20日(木)9:30~11:30

災害産業保健
座長
久保 達彦
(広島大学大学院 医系科学研究科公衆衛生学)
森  晃爾
(産業医科大学 産業生態科学研究所産業保健経営学)
災害産業保健のはじまりー福島第一原子力発電所事故までと対応後
演者
森  晃爾
(産業医科大学 産業生態科学研究所産業保健経営学)
災害産業保健の取組-令和元年東日本台風災害における長野市職員の健康管理
小林 良清
(長野市保健所)
令和2年7月豪雨における自治体産業保健活動報告
劒  陽子
(熊本県人吉保健所)
DMAT隊員の健康管理
小井土 雄一
(DMAT事務局)
災害救援者の安全と健康を守るための産業保健の役割
和田 耕治
(国際医療福祉大学 医学部公衆衛生学)
今後の災害産業保健体制
久保 達彦
(広島大学大学院 医系科学研究科公衆衛生学)

シンポジウム 135月20日(木)14:25~16:25

小規模事業場のメンタルヘルスの現状とこれから
座長
森口 次郎
(京都工場保健会 産業保健推進部)
江口 尚
(産業医科大学 産業生態科学研究所産業精神保健学研究室)
小規模事業場で活用できるメンタルヘルス対策支援ツールの開発
演者
日野 亜弥子
(産業医科大学 産業生態科学研究所産業精神保健学研究室)
地域・職域連携を通じた小規模事業場のグッドプラクティスの展開
野村 洋子
(相模原市健康福祉局保健衛生部 健康増進課)
小規模事業場に勤務する労働者を対象としたICTを活用したセルフケア支援ツールの開発:ニーズ調査
今村 幸太郎
(東京大学大学院 医学系研究科精神保健学分野)
小規模事業場のメンタルヘルスの現状とこれから~法律家の立場から~
織  英子
(神田法律事務所)

シンポジウム 145月21日(金)9:30~11:30

近未来の化学物質管理のあり方
座長
大前 和幸
(慶應義塾大学 名誉教授)
上島 通浩
(名古屋市立大学大学院 医学研究科環境労働衛生学分野)
化学物質管理の体系の見直しの方向(総論)
演者
木口 昌子
(厚生労働省労働基準局安全衛生部化学物質対策課)
自律管理におけるリスク評価
城内 博
(労働者健康安全機構 労働安全衛生総合研究所
化学物質情報管理研究センター)
自律管理における産業医の役割
大前 和幸
(慶應義塾大学 名誉教授)
産業界からみた自律管理
山口 修
(一般社団法人 日本化学工業協会 環境安全部)
近未来の化学物質管理のあり方 ~労働者からみた自律管理~
漆原 肇
(日本労働組合総連合会 労働法制局)
自律管理を担う人材育成
指定発言
橋本 晴男
(東京工業大学 キャンパスマネジメント本部総合安全管理部門)

シンポジウム 155月21日(金)9:30~11:30

睡眠の観点からみた働き方改革
座長
谷川 武
(順天堂大学大学院 医学研究科公衆衛生学講座)
津田 徹
(医療法人社団恵友会 霧ケ丘つだ病院)
睡眠医学会専門医からみた働き方改革(仮)
演者
千葉 伸太郎
(東京慈恵会医科大学 医学部耳鼻咽喉科学講座)
交替勤務と睡眠の観点から見た働き方改革
高橋 正也
(労働安全衛生総合研究所 過労死等防止調査研究センター)
産業医の立場からみた働き方改革
白濱 龍太郎
(順天堂大学 医学部公衆衛生学講座)
医師の働き方改革
和田 裕雄
(順天堂大学大学院 医学研究科公衆衛生学講座)

シンポジウム 165月21日(金)14:25~16:25

多様なノウハウから学ぶ保健指導
座長
藤野 善久
(産業医科大学 産業生態科学研究所環境疫学研究室)
住徳 松子
(アサヒグループホールディングス株式会社 日本統括本部人事部)
事例共有サイクルによる品質の維持・向上
演者
恩田 拡行
(SOMPOヘルスサポート株式会社 健康プロモート部)
結果にコミットするRIZAP特定保健指導
杉原 悠治
(RIZAP株式会社 法人事業部)
AIとオンライン面談を活用した保健指導
佐々木 由樹
(株式会社リンクアンドコミュニケーション)
アプリを使ったメンタルトレーニングによる定着率向上・メンタル不調予防への取り組み
伊井 俊貴
(メンタルコンパス株式会社)

シンポジウム 175月21日(金)16:40~18:40

両立支援における医療機関と産業現場との連携
~診療報酬改訂及び新型コロナ禍によるリモートワークの中で~
座長
鈴木 純子
((独)労働者健康安全機構 大阪産業保健総合支援センター)
久保田 昌詞
(独立行政法人労働者健康安全機構 大阪労災病院
治療就労両立支援センター)
両立支援普及に向けたコーディネーターの役割と今後の課題
演者
豊田 章宏
((独)労働者健康安全機構中国労災病院 治療就労両立支援センター)
両立支援コーディネーター養成の新展開:両立支援の更なる普及と活性化を目指して
大西 洋英
((独)労働者健康安全機構)
産業保健師の立場から考える両立支援―自身の体験から見えてきたこと(第二報)
横山 淳子
(パナソニック株式会社 オートモーティブ社 横浜池辺地区 健康管理室)
勤務情報提供書と主治医意見書から考える医療機関と職域との協働
立石 清一郎
(産業医科大学 医学部両立支援科学)

教育講演

教育講演 15月20日(木)11:45~12:45

座長
小坂 智恵子
(健康保険組合連合会新潟連合会)
産業保健現場における産業看護職の役割
演者
住徳 松子
(アサヒグループホールディングス株式会社 日本統括本部人事部)

教育講演 25月20日(木)11:45~12:45

座長
林  剛司
((株)日立製作所日立健康管理センタ)
安衛法が労災を減らした理由を考える~日本産業保健法学会の設立を踏まえて~
演者
三柴 丈典
(近畿大学 法学部法律学科)

教育講演 35月20日(木)11:45~12:45

座長
小林 祐一
(HOYA株式会社グローバル本社)
産業保健スタッフに必要な労働安全衛生マネジメントシステムの上手な活用方法
演者
梶木 繁之
((株)産業保健コンサルティングアルク)

教育講演 45月21日(金)9:30~10:30

座長
加藤 元
(日本アイ・ビー・エム健康保険組合予防歯科)
知っている? 歯科口腔内環境と生活習慣病の関係
演者
栗田 浩
(信州大学医学部 歯科口腔外科学教室)

教育講演 55月21日(金)13:10~14:10

座長
欅田 尚樹
(産業医科大学 産業保健学部看護学科産業・地域看護学)
電離放射線被ばくによる生体影響~電離則改正の概要と対応のポイント~
演者
盛武 敬
(産業医科大学 産業生態科学研究所放射線衛生管理学)

教育講演 65月21日(金)13:10~14:10

座長
飯塚 康彦
(長野県医師会)
健康経営
演者
岡田 邦夫
(特定非営利活動法人 健康経営研究会)

教育講演 75月21日(金)13:10~14:10

座長
吉川 惠造
(セイコーエプソン(株)諏訪南事業所)
高年齢労働者の安全と健康の確保について
演者
城内 博
(労働者健康安全機構 労働安全衛生総合研究所
化学物質情報管理研究センター)

教育講演 85月21日(金)10:45~11:45

座長
森河 裕子
(金沢医科大学 看護学部人間科学領域)
10歳若返る!「インターバル速歩」 -産業保健への適用の可能性-
演者
増木 静江
(信州大学大学院 医学系研究科スポーツ医科学)

教育講演 95月21日(金)14:25~15:55

産業衛生学研究のリスクマネジメント
座長
柴田 英治
(愛知医科大学 保健管理センター)
学会発表のあり方と利益相反に係る検討課題
演者
柴田 英治
(愛知医科大学 保健管理センター)
研究をはじめる前に~委員が教える倫理申請書類作成のポイント
各務 竹康
(福島県立医科大学 医学部衛生学・予防医学講座)

教育講演 105月21日(金)14:25~15:25

座長
松澤 幸範
(昭和電工株式会社 塩尻・大町事業所 専属産業医)
加熱式タバコ等新規タバコ製品の現状と健康影響
演者
欅田 尚樹
(産業医科大学 産業保健学部看護学科産業・地域看護学)

教育講演 115月21日(金)14:25~15:25

座長
諏訪園 靖
(千葉大学大学院 医学研究院環境労働衛生学)
コロナ禍における遠隔産業衛生の現状と展望
演者
神田橋 宏治
(日本産業衛生学会 遠隔産業衛生研究会)

ダイバーシティ推進委員会フォーラム5月21日(金)9:30~11:30

若手会員が考える学会活動の意義と期待 ー「学会へ」行こう!等身大の経験談から―
座長
西  賢一郎
(ダイバーシティ推進委員会 委員長)
野原 理子
(東京女子医科大学 医学部衛生学公衆衛生学講座公衆衛生学分野)
産業衛生の実践の場からみる学会活動との関わり方
演者
道井 聡史
(本田技研工業株式会社 鈴鹿製作所 健康管理センター)
私にとっての学会参加:これまでの経験を振り返って学会活動の意義と期待を考える
吉川 悦子
(日本赤十字看護大学 地域看護学)
自分が成長できる場所
後藤 理絵
(公益財団法人ライオン歯科衛生研究所)
子育て期の学会参加の課題 -関東産業衛生技術部会の調査結果から-
大久保 茂子
(昭和大学 医学部衛生学公衆衛生学講座)

産業歯科保健部会フォーラム5月20日(木)17:15~19:15

「小児期から高齢期まで健やかに過ごすために産業歯科保健が果たす役割」
~各ライフステージごとに切れめのない口腔保健を維持するために~
座長
山賀 孝之
(松本歯科大学 公衆衛生学講座)
尾崎 哲則
(日本大学 歯学部医療人間科学分野)
小児・学校歯科保健から産業歯科保健へ-新潟県での事例も含めて-
演者
葭腹 明弘
(新潟大学 歯学部口腔保健学)
産業歯科保健の実際
曽山 善之
(曽山歯科クリニック)
産業歯科保健が導く中年期・高齢期の「食べる力」を考える
長谷 剛志
(公立能登総合病院 歯科口腔外科)

産業衛生技術部会フォーラム5月21日(金)17:05~19:05

環境中のウィルス飛散拡散予測とマスクの効果
座長
齊藤 宏之
(労働者健康安全機構 労働安全衛生総合研究所 環境計測研究グループ)
スパコン「富岳」によるウイルス飛沫エアロゾル拡散シミュレーション
演者
坪倉 誠
(理化学研究所 計算科学研究センター)
一般的に用いられているマスクの防護性能
飯田 裕貴子
(株式会社環境管理センター アスベスト対策事業部)
環境中のウィルス飛散拡散予測とマスクの効果 マスクメーカーの知見
湯浅 久史
(興研株式会社 基礎研究所)

産業医部会フォーラム5月20日(木)17:05~19:05

テレワークと産業保健
座長
高山 英之
(株式会社 高山産業医事務所)
杉原 由紀
(高知県庁総務部職員厚生課)
ニューノーマルにおける新たな働き方
演者
阿萬野 晋
(富士通株式会社 総務・人事本部)
テレワークにおけるVDT症候群とその予防策について
原  直人
(国際医療福祉大学 保健医療学部視機能療法学科)
遠隔産業衛生の現状と課題
石澤 哲郎
(産業医事務所セントラルメディカルサポート/遠隔産業衛生研究会)
テレワークの導入による産業保健活動の変化
濱田 章裕
(株式会社電通)

産業看護部会フォーラム5月21日(金)16:35~18:35

コロナ禍で見えてきたこれからの産業保健看護
座長
小坂 智恵子
(健康保険組合連合会新潟連合会)
五十嵐 千代
(東京工科大学 医療保健学部看護学科・産業保健実践研究センター)
中規模企業における新型コロナウイルス感染症対策の展開 ~労務部門との連携~
演者
藤澤 美和子
(大日本法令印刷株式会社)
『コロナ禍で見えてきたこれからの産業保健看護』 ~中小規模事業場での対応~
亀田 真紀
(石川産業保健総合支援センター)
テレワークへの健康支援の現状と課題
川上 智子
(セイコーエプソン株式会社 健康経営推進室)
働き方改革最前線 テレワークで働く社員への健康支援
下山 満理
(富士通株式会社 健康推進本部健康事業推進統括部健康支援室)

産業医研修会

産業医研修会 15月19日(水)17:30~18:30

座長
野見山 哲生
(信州大学 医学部衛生学公衆衛生学教室)
職場のメンタルヘルスケアの最新動向:法制度改正・コロナ禍への対応
演者
川上 憲人
(東京大学大学院 医学系研究科公共健康医学専攻精神保健学分野)

産業医研修会 25月19日(水)18:30~19:30

座長
野見山 哲生
(信州大学 医学部衛生学公衆衛生学教室)
最近の労働衛生関連法規の改正と産業医の実務
演者
斉藤 政彦
(大同特殊鋼株式会社)

産業医研修会 35月20日(木)17:30~18:30

座長
塚原 照臣
(信州大学 医学部産業衛生学講座)
新THP指針と健康経営-健康増進プログラムの成果を上げるために-
演者
森  晃爾
(産業医科大学 産業生態科学研究所産業保健経営学)

産業医研修会 45月20日(木)18:30~19:30

座長
塚原 照臣
(信州大学 医学部産業衛生学講座)
働く人の健康と身体活動
演者
黒澤 一
(東北大学大学院 医学系研究科産業医学分野)

産業医研修会 55月21日(金)17:30~18:30

座長
野見山 哲生
(信州大学 医学部衛生学公衆衛生学教室)
有機溶剤の生物学的モニタリング
演者
上島 通浩
(名古屋市立大学大学院 医学研究科環境労働衛生学分野)

産業医研修会 65月21日(金)18:30~19:30

座長
塚原 照臣
(信州大学 医学部産業衛生学講座)
雇用の多様化と健康管理
演者
河津 雄一郎
(株式会社平和堂 健康サポートセンター)

産業衛生技術部会 研修会5月20日(木)14:25~16:25

感染防止のための室内換気/その予測・評価
座長
中原 浩彦
(ENEOS株式会社 環境安全部 産業衛生グループ)
換気シミュレーターの開発
演者
貴志 孝洋
(みずほ情報総研株式会社 環境エネルギー第2部)
シミュレーターを用いた実例
山内 武紀
(昭和大学 医学部衛生学公衆衛生学)
換気におけるCO2と粒子の挙動
奥田 知明
(慶應義塾大学 理工学部応用化学科)
室内CO2濃度推定値とCOVID-19感染リスクの相関
橋本 晴男
(東京工業大学 キャンパスマネジメント本部総合安全管理部門)

産業歯科保健部会 研修会5月21日(金)10:50~12:20

歯科保健部会/WHOと国際歯科保健
座長
曽山 善之
(曽山歯科クリニック)
加藤 元
(日本アイ・ビー・エム健康保険組合予防歯科)
WHOと国際歯科保健について ~外国人労働者と海外派遣労働者の口腔保健の課題~
演者
小川 祐司
(新潟大学大学院 歯学総合研究科予防歯科学分野)

地域交流集会(市民公開講座)5月21日(金)15:40~17:40

中小企業における健康経営
座長
森  晃爾
(産業医科大学 産業生態科学研究所産業保健経営学)
岩崎 恵子
(連合長野)
中小企業の健康経営:中小企業優良法人を対象とした調査より
演者
永田 智久
(産業医科大学 産業生態科学研究所産業保健経営学研究室)
松本市の健康経営への取組み
山岸 修
(松本市役所商工観光部労政課)
公務職場における労働安全衛生委員会の実態
兒玉 聖史
(自治労長野県本部)
安全衛生に関する労使の取り組み(仮)
竹内 充士
(デンソーエアクール労働組合)

ページトップへ戻る