International Symposium on Asian Occupational Health
ポスターデータ ダウンロード(PDF)
第94回日本産業衛生学会
事務局
信州大学医学部 衛生学公衆衛生学教室 〒390-8621 長野県松本市旭3-1-1
運営事務局
運営事務局が変更になりました
株式会社JTBコミュニケーションデザイン
ミーティング&コンベンション事業部
〒541-0056
大阪市中央区久太郎町2-1-25 JTBビル7階
FAX: 06-4964-8804
E-mail: sanei94@jtbcom.co.jp
*新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から、運営事務局はテレワークを実施しております。
原則E-mailでお問い合わせいただきますようご協力をお願いいたします。

演題登録

演題登録の締切りを再延長しました!(締切:2021年1月25日(月)正午)
演題登録を締め切りました。多数のご応募ありがとうございました。

発表形式変更アンケート実施中(1月26日~1月29日正午)

発表形式の追加(オンラインでのLIVE発表枠の追加)に伴い、発表形式の変更を受け付けます。
抄録登録時の「受付番号」「演題名」をご準備のうえ、下記よりご回答ください。

【発表形式】
・一般演題(口演):オンライン(Live)発表
・一般演題(口演):現地
・一般演題(ポスター):現地
・一般演題(原則オンデマンド発表)
ご回答はこちら
回答締切:2021年1月29日(金)正午 ※厳守※
上記締切までに回答が無い場合は、演題申込時の発表形式のまま(変更なし)とさせていただきます。
演題申込者へのご案内
●「新型コロナウイルス感染症関連セッション」における優秀演題賞(2021年1月27日付)
本セッションの新設前後で、多くの演題登録をいただきました。
そのため、急遽、本セッションでは、当初、選考するとしていた若手優秀演題賞と別枠で優秀演題賞を選考することにしました。
対象となる演題は、新型コロナウイルス感染症関連の全演題です。
●コラボ企画:第94回日本産業衛生学会&編集委員会(2021年1月20日付)
新型コロナウイルス感染症関連セッションに登録した演題、最優秀演題・優秀演題、委員長表彰演題は、Journal of Occupational Health(JOH)、Environmental and Occupational Health-Practice(EOH-P)、産業衛生学雑誌(産衛誌)に投稿し、受理された場合、Article processing charge(APC)を減額します。
該当する演題は、奮ってJOH、EOH-P、産衛誌に投稿してください。
尚、各誌査読は通常通り実施します。
JOH、EOH-P:
600USD→500USD
産衛誌:
6頁を超える場合の著者負担1頁あたり10,000円→8,000円
(できるだけ超過の無いようにしてください)
●「新型コロナウイルス感染症関連セッション」を設置します(2021年1月12日付)
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、首都圏において緊急事態宣言が発令されました。今後、他の都道府県においても発令が予想されます。以前から、産業保健に従事している皆様から、自社の取り組みが妥当なのか意見が欲しい、他社はどのような取り組みを行っているのか知りたい、といった声が聞かれます。
つきましては、「産業現場での知見を学会で共有すること」を目的とし、一般演題のセッションに、新型コロナウイルス感染症関連セッションを新設することにいたします。そのため、演題登録締切を1月25日(月)正午まで再延長いたします。新型コロナウイルス感染症関連の演題のみならず、その他のテーマも含め、多数のご応募を引き続きお待ちしております。
「新型コロナウイルス感染症対策」セッション
発表形式:一般演題(口演・ポスター・オンデマンド)
目的:新型コロナウイルス感染症への対策、対応について、その知見を集約し、意見交換を行う。
当該セッションでの発表を希望される方は、演題分類の「N.上記以外」をご選択ください。
●オンライン(Live)発表枠を追加します。(2020年12月9日付)

ここ数週間のCOVID-19の流行拡大を受け、新たに「オンライン(Live)発表」枠を設けることといたしました。つきましては、「現地会場」に来なくてもリモートでの発表が可能となります。また、一般(口演:現地)でご登録いただいても、COVID-19の感染状況によってオンライン(Live)に変更して発表することが可能です。
なお、一般(ポスター:現地)についても感染状況により、何らかの方法で発表いただくよう検討しております。

演題投稿システムの都合上、現在、演題登録時には
・一般演題(口演):現地
・一般演題(ポスター):現地
・一般演題(原則オンデマンド発表)
の3択で希望を受け付けていますが、演題申込締切り後に、オンライン(Live)発表への変更希望について演題登録者へアンケートを実施する予定です。
Liveでの発表・QA方法等、詳細は決まり次第ご案内いたします。

演題募集期間延長しました!

2020年11月19日(木)~ 12月22日(火)正午
2021年1月12日(火)正午(延長しました)
2021年1月25日(月)正午(再延長しました)
締め切りました。

応募方法

原則として、インターネットによるオンライン申込みといたします。以下の案内に従ってお申込みください。

応募資格

筆頭発表者は、日本産業衛生学会の会員である方に限ります。(2020年度の会員登録必須)
会員でない方は早急に入会手続きを行ってください。
入会につきましては、日本産業衛生学会のホームページをご覧いただくか、下記事務局へご連絡ください。

日本産業衛生学会事務局
〒160-0022 東京都新宿区新宿1-29-8 公衛ビル内
TEL: 03-3356-1536 FAX: 03-5362-3746

演題の形式

本年度は現地開催とウェブ開催(オンデマンド発表)のハイブリッド開催となります。
希望発表形式については、以下のいずれかをご選択ください。
  • ・一般演題(口演):現地
  • ・一般演題(ポスター):現地
  • ・一般演題(原則オンデマンド発表)
※オンライン(Live)が追加となります。
 本ページ上部の【演題申込者へのご案内】をご参照ください
<大切なご案内>
・本年、口演会場の数が限られており、また、現地でのポスター発表についても、更に枠数が限られております。ポスター発表をご希望いただいた場合にも、口演発表で採択される場合がございます。また、現地でのご発表を希望いただいた場合に、オンデマンド発表で採択される場合もございます。予めご了承ください。最終的な発表形式については、第94回学会事務局にご一任ください。
・新型コロナウイルスの感染拡大状況により、現地発表で採択された方がやむを得ず現地に来られなくなった場合、オンデマンド発表に変更していただけます。
<オンデマンド発表について>
  • ・スライドの発表音声の有無は問いません。
  • ・多くの皆様にオンデマンド発表頂けるよう、スライドの作成要領は出来るだけ簡易にする予定です。
  • ・オンデマンド発表用にアップロードされたスライドは、ダウンロードできないよう設定いたしますが、「スマホでの撮影」や「PCのスクリーンショット」を防ぐことはできませんので、発表スライドの内容はすべて、演者の判断に委ねることをご承知おきいただきますようお願いいたします。
発表する事が大事です

学会関連の諸要件・単位について

日本産業衛生学会 専門医制度委員会が運営する専門医制度では、学会発表が「研究業績」かつ「補助単位」として認められます。
<研究業績>
学会での発表は、専門医受験資格要件として必要な研究業績となり、「現地発表(口演 or ポスター)」もしくは「オンデマンド発表」のどちらかが必須となります。
講演集の発行だけによる誌上発表だけでは認められません。
更新の場合は、講演集の発行だけによる誌上発表でも可能です。
<補助単位>
「現地参加」「Web参加」のどちらも参加による単位は0.2単位です。
総会での一般演題の発表は、0.5単位の取得が可能で、新規(専門医試験受験予定者)の場合も更新の場合も講演集の発行だけによる誌上発表でも可能です。
日本産業衛生学会 産業保健看護専門家制度委員会が運営する産業保健看護専門家制度について
日本産業衛生学会 産業保健看護専門家制度委員会が運営する産業保健看護専門家制度において、本学会参加証(ネームカード)の取得(参加登録が必要)が参加出席ポイント、筆頭著者としての一般演題の発表(誌上発表も可)が発表ポイントとなります。
なお、一部の指定演題のWeb発表を視聴・閲覧し、研修内容報告書を作成・提出することで取得できる単位となる場合がございます。

若手優秀演題賞について

筆頭発表者が40歳未満(2021年3月時点)であって、応募を希望された演題から、若手優秀演題賞を若干名選考予定です。選考方法は、プログラム委員会にて検討中です。
なお、産前産後の休暇をとられた方については、その休暇期間につき年齢を考慮いたしますので、その旨、運営事務局までメールでお申し出ください。
応募の希望は、演題登録画面内にある該当ボタンをクリックしてください。

特別プログラム(International Symposium)について

第94回では、特別プログラム(International Symposium)を設定いたします。
応募資格は、日本国内に在住している留学生・研究者とし年齢制限はありません。
応募希望の方は、一般演題登録画面内にある「International Session」に☑をしてください。
演題、氏名、所属、本文のすべてを英文で記載してください。本文は英語300語以下としてください。

採用された方は、最優秀若手研究者賞とその証明書が授与されます。
<演題登録入力時の注意点>
  • ・氏名のふりがな欄には、アルファベットが入力できませんので、例に記載している「さんえい たろう」を代わりに入力してください。
  • ・システム上の抄録本文の文字数制限は、半角2,800文字(スペース含む)以内です。そのため、抄録本分の入力がうまくいかない場合は、本文に演題名のみをコピーペーストして登録だけ先に完了してください。その後、改めて抄録本文(英語300語以下)をWordで運営事務局(sanei94@jtbcom.co.jp)までお送りください。
  • ・一部入力欄が「演題名(日本語)」のようになっていますが、英文で入力してください。

一般演題受領通知

一般演題登録時にご入力いただいたE-mailアドレスに、受領通知が届きます。
登録完了時に「登録番号」が表示されない場合や、登録完了より一日経過しても受領通知メールが手元に届かない場合は、E-mailアドレスを間違えてご入力されたか、登録が完了していない可能性があります。受領通知メールが届かない場合は、演題申込締切日までに登録されているかどうかを運営事務局まで問合せください。

採否通知

演題の採否および発表形式については、2021年2月中旬頃にご登録いただいたE-mailでご案内する予定です。
筆頭発表者は必ず事前参加登録をしてください。振り込み確認が出来ない場合は、演題が取り消される可能性があります。
演題の採否、発表形式ならびに発表日時については、第94回学会事務局にご一任願います。

抄録登録の手順

  1. 筆頭発表者と共同発表者の氏名を、漢字・ふりがな・英語表記で入力してください。
  2. 筆頭発表者の会員番号を入力してください。
    ※学会誌送付宛名の番号8桁を(入会手続き中および番号が不明なときは99999999と)入力してください。
  3. 筆頭発表者の所属機関名および連絡先を入力してください。
  4. 所属機関は10施設、筆頭発表者・共同発表者は合計15名まで登録できます。
    ※共同発表者が非会員の場合、会員番号は99999999(半角)と入力してください。
  5. 演題分類を選択してください。
    演題発表するのに最もふさわしいキーワードを以下より選択してください。分類は第3候補まで入力可能です。(1つは必須です)
    A 健康診断と事後措置
    B 健康支援・健康増進
    C 生活習慣指導(運動・栄養・睡眠)
    D メンタルヘルス
    E 働き方・健康経営
    F 労働安全衛生マネジメントシステム・職場改善
    G 中小企業・非正規雇用労働者・外国人労働者
    H 感染症・国際協力
    I 産業看護
    J 物理的因子と健康
    K 化学的因子と健康
    L 粉じん・石綿と健康
    M 人間工学・運動器障害・VDT障害・産業疲労・労働生理・口腔保健
    N 上記以外
  6. 演題名を日本語(全角40文字)で入力してください。
  7. 抄録本文を入力してください。
    形式は【目的】【方法】【結果】【考察】等に構造化してください。
    日本語で入力してください。制限文字数は全角で1,400文字です(図表がない場合)。
  8. 利益相反を開示してください。
    筆頭発表者は、発表内容と発表者(共同演者を含む)1人ひとりの利益相反状態(COI)の有無を下記の基準に基づき判断してください。
    誰も該当しない場合には「無し」に、一人でも該当する場合には「有り」にチェックし、AからJの該当項目の全てにチェックしてください。なお、Jの項目に該当し、演題の所属先に主たる所属以外を記載された場合は、下記フォーマットに必要事項をご入力の上、運営事務局まで郵送でお送りください。
    提出先:
    第94回日本産業衛生学会 運営事務局
    株式会社JTBコミュニケーションデザイン ミーティング&コンベンション事業部
    〒541-0056 大阪市中央区久太郎町2-1-25 JTBビル7階
    FAX: 06-4964-8804
    E-mail: sanei94@jtbcom.co.jp
    利益相反判断基準
    発表研究に用いた薬剤・測定機器・器具・質問票・ソフト・システムと関連する、またはそれらの成果を利用する目的で関与する企業・法人組織・営利を目的とする団体等(以下、当該企業等と略す)と、演題登録日から過去1年以内に以下に該当する関係がある場合、「利益相反に該当する」と判断してください。
    • A. 当該企業等の役員、顧問職で報酬額が年間100万円以上
    • B. 当該企業等の全株式の5%以上の所有
    • C. 当該企業等からの特許権使用料が年間100万円以上
    • D. 当該企業等から支払われた日当や講演料の合計50万円以上
    • E. 当該企業等から支払われたパンフレットなどの執筆に対する原稿料が合計50万円以上
    • F. 当該企業等が提供する委託研究や共同研究の研究費総額が年間200万円以上
    • G. 当該企業等が提供する奨学寄付金総額が年間200万円以上
    • H. 当該企業等が提供する寄付講座に所属している場合
    • I. その他、当該研究とは無関係な、当該企業等からの旅行や贈答品などの総額が5万円以上
    • J. 主たる所属先以外の記載
    また、発表者は、発表を行う研究内容に関して、共同発表者を含むいずれかの著者が企業・組織や団体から、何らかの直接的・間接的な経済支援を受けた場合は、口演発表においては発表スライド内(2枚目)に、ポスター発表においては右下の位置に、具体的内容を必ず記載するようお願いいたします。また、特に利益相反が無い場合は、「利益相反なし」と記載をお願いいたします。
    企業に所属の方については、スライド1枚目には所属先企業名を明記してください。
    別途COI状態の開示は不要です。ただし、別企業とのCOI状態がある場合は、スライド2枚目に開示ください。
  9. 抄録本文には図表を一つ登録可能です。
    図表は文章の下段に挿入されます。挿入した場合の制限文字数は日本語全角1,012文字、英語半角2,370文字となります。
  10. パスワードを決めてください。
    登録した自分の抄録を参照・更新するためのパスワードを設定します。半角英数文字6~8文字で入力してください。パスワードは忘れないようにご注意ください。

申込演題数の制限

一般演題は、筆頭発表者としては1人1演題の申込みとさせていただきます。
共同発表者としての申込みに制限はありません。

参加登録と出題費の事前払い込み

筆頭発表者は、「学会参加費」と「出題費」の事前払い込みが必要です。
事前参加登録の手続きが終わっていない方は、参加登録画面よりお手続きをお願いいたします。
演題登録は、学会参加費および出題費の振り込み確認をもって完了となります。筆頭発表者は事前参加登録を必ず行ってください。
手続き方法につきましては、Webでのオンライン申込みのみの受け付けとなります。
なお、事前登録をしていただいた後、万一不採用になった場合は返金させていただきますが、その他の理由による場合は返金出来ませんのでご了承ください。
参加形態については以下をご参考の上、ご登録ください。
<一般演題(口演):現地発表>
現地(口演)で発表される方は、参加形態は必ず「現地参加」を選択して参加登録をしてください。
現地の参加でもLive配信の視聴は可能です。
<一般演題(ポスター):現地発表>
現地(ポスター)で発表される方は、参加形態は必ず「現地参加」を選択して参加登録をしてください。
現地の参加でもLive配信の視聴は可能です。
<一般演題(原則オンデマンド発表)>
オンデマンド発表をされる方は、現地での発表がなくても「現地参加」形態で参加登録をしていただくことが可能です。
よって、Web参加のどちらでも選択いただけます。
<ご発表のない方>
一般演題の発表がない方は、「現地参加」「Web参加」のどちらの参加形態も選択可能です。

注意事項

  • ・ネットワークやサーバーのトラブル発生時の対応を考え、演題申込締切は平日の日中〔2021年1月25日(月)正午〕とさせていただきます。
  • ・また、演題応募者のコンピュータ環境が原因で演題の登録に不備をきたしても、事務局では一切責任を負いません。
  • ・応募者の公平を期すため、特別な配慮はいたしませんのでご承知おきください。
  • ・締切当日は、アクセスが集中し回線が混雑することにより、演題登録に支障をきたすことも予想されます。締切直前を避け、なるべく早い時期に余裕をもって登録していただくことをお薦めします。

演題登録

暗号通信

新規登録(暗号通信) 修正・更新(暗号通信)

平文通信

新規登録(平文通信) 修正・更新(平文通信)

個人情報の取扱について

演題登録の際にお預かりした内容は、本学会運営に関する目的以外では使用いたしません。また、ご登録いただいた個人情報・演題情報は、必要なセキュリティ対策を講じ、厳重に管理いたします。

お問合せ先

第94回日本産業衛生学会 運営事務局
株式会社JTBコミュニケーションデザイン ミーティング&コンベンション事業部
〒541-0056 大阪市中央区久太郎町2-1-25 JTBビル7階
FAX: 06-4964-8804
E-mail: sanei94@jtbcom.co.jp
*新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から、運営事務局はテレワークを実施しております。
原則E-mailでお問い合わせいただきますようご協力をお願いいたします。

ページトップへ戻る