学会名 |
第20回医療の質・安全学会学術集会
The 20th Annual Congress of Japanese Society for Quality and Safety in Healthcare |
テーマ |
サステイナブルな質の改善と患者安全
Sustainable quality improvement and patient safety |
会 期 |
2025年11月8日(土)・9日(日)
November 8th (Sat), 9th (Sun), 2025 |
会 場 |
京都市勧業館みやこめっせ
〒606-8343 京都市左京区岡崎成勝寺町9番地の1
The Kyoto International Exhibition Hall (Miyakomesse) |
大会長 |
- 松村 由美(京都⼤学医学部附属病院 医療安全管理部 部長・教授)
Yumi Matsumura
Professor, Department of Patient Safety, Kyoto University Hospital |
副大会長 |
- 水本 一弘(滋慶医療科学大学大学院 医療管理学研究科 教授)
|
実行委員会 |
委員長
- 四方 敬介(京都薬科大学 臨床薬学教育研究センター 特命教授)
副委員長
- 三浦 誠(医療法人社団洛和会 洛和会音羽病院 薬剤部 部長 本部技術部門統括室 部長)
- 石束 友輝(洛和会丸太町病院 リハビリテーション部 課長(統括)兼 本部技術部門統括室)
- 牛尾 しのぶ(京都府立医科大学附属病院 経営改革推進室)
- 浦松 敬宏(京都府立医科大学附属病院 薬剤部)
- 黄前 尚樹(洛和会東寺南病院 経営管理部)
- 大津山裕美子(洛和会音羽病院 薬剤部)
- 大林 巧志(京都第一赤十字病院 薬剤部)
- 小野 勝(京都市立病院 薬剤科 部長)
- 小阪 直史(京都府立医科大学附属病院 薬剤部 部長)
- 小谷 夏美(龍谷大学大学院政策学研究科 博士後期課程)
- 柴田 由里子(京都府立医科大学附属病院 看護部)
- 嶋田 義仁(京都大学医学部附属病院 疾患栄養治療部)
- 友金 幹視(京都第二赤十字病院 薬剤部 部長)
- 野口 裕介(京都第二赤十字病院 薬剤部)
- 長谷川 晃司(京都中部総合医療センター 薬剤部)
- 林 佳宏(洛和会音羽病院 リハビリテーション部 主席係長)
- 山際 岳朗(京都大学医学部附属病院 薬剤部・医療安全管理室)
- 山本 崇(大阪赤十字病院 薬剤科)
- 吉田 久美子(洛和会音羽記念病院 CE部 課長)
|
プログラム委員会 |
委員⻑
- 岡田 浩(和歌山県立医科大学薬学部 社会・薬局薬学 教授)
- 遠田 光子(公益社団法人日本医療機能評価機構 教育研修事業部 部長)
- 奥村 将年(愛知医科大学病院医療安全管理室 教授)
- Altanshagai Ganbileg(京都大学医学部附属病院 医療安全管理部)
- 栗原 健(名古屋大学医学部附属病院 患者安全推進部)
- 小泉 幸司(京都大学医学部附属病院 放射線部 診療放射線技師長)
- 新村 美佐香(医療法人五星会 菊名記念病院 医療安全管理室 室長)
- 林 知江美(三菱京都病院 医療安全管理部 副部長)
- 藤井 耕(公益社団法人信和会 京都民医連あすかい病院 医療安全管理室 室長)
- 森下 真理子(京都大学医学部附属病院 医療安全管理部 助教)
- 山内 桂子(東京海上日動メディカルサービス株式会社メディカルリスクマネジメント室 特別講師)
|
運営委員会 |
委員⻑
- 飛田 伊都子(大阪医科薬科大学 看護学部 教授)
副委員長
- 岸村 厚志(大阪河﨑リハビリテーション大学 リハビリテーション学部 教授)
- 勝山 あづさ(大阪医科薬科大学看護学部 助教)
- 加藤 果林(京都大学医学部附属病院 医療安全管理部 助教)
- 畔柳 信吾(碧南市民病院 医療安全管理室)
- 髙野 佳子(医療法人清水会法人本部 看護統括部長)
- 辻 いづみ(大阪医療福祉専門学校理学療法士学科 副学科長)
- 野瀨 珠美(大阪医科薬科大学看護学部 助教)
- 東辻 保則(大阪ハイテクノロジー専門学校臨床工学技士科 専任教員)
- 山本 裕子(京都府立医科大学医学部看護学科 学内講師)
|
学会事務局 |
一般社団法人 医療の質・安全学会
〒113-0033 東京都文京区本郷2-29-1 渡辺ビル201 |
学会事務局 |
株式会社JTBコミュニケーションデザイン
コンベンション第二事業局内
〒105-8335
東京都港区芝3-23-1 セレスティン芝三井ビルディング12階
E-mail: 20jsqsh@jtbcom.co.jp |